Lifehacks
オーブンや電子レンジでできるカップで食べる食事4選
急いでいる、立ちながら食べないといけない。そんな時に活躍してくれるのがカップで食べることのできるこういう食事。アクティブな人にぴったりです。
1. リガトーニカップ
材料:
- トマトソース 大さじ4
- モッツァレラチーズ 20 g
- バジル 大さじ1
- リガトーニ 40 g
- パルメザンチーズ 10 g
作り方:
- トマトソース大さじ1をカップに入れその上にモッツァレラチーズの半分を載せます。さらにバジル、残りのモッツァレラチーズを載せトマトソース大さじ1をかけます。
- リガトーニをカップの中に立てて詰めます。
- リガトーニの上に残りのトマトソースをかけ、パルメザンチーズを振りかけます。
- 180度のオーブンで20分焼きます。そのままでもいただけますが、時間のある時には皿にひっくり返して出すとより美味しく見えます。
2. カップピザ
材料:
- 小麦粉 大さじ2
- ベーキングパウダー ひとつまみ
- 重曹 ひとつまみ
- 塩 ひとつまみ
- 牛乳 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- トマトソース 大さじ2
- モッツァレラチーズ 10 g
- サラミ 適量
- オレガノ 少々
作り方:
- 小麦粉、ベーキングパウダー、重曹、塩、牛乳、オリーブオイルをカップに入れて混ぜ、生地を作ります。
- トマトソース、モッツァレラチーズ、サラミ、オレガノを上に載せます。
- 電子レンジで2分(650ワット相当)で加熱してカップピザの完成です。
3. カップオムレツ
材料:
- トマト 1個
- 油 少々
- 卵 2個
- 塩
- 胡椒
- ハム 2枚
- ベビーほうれん草 10 g
- 牛乳 大さじ1
- パルメザンチーズ 10 g
- チーズ 10 g チェダーチーズなど
作り方:
- トマトをサイコロ切りにします。
- カップの内側に油を塗り、卵を割って塩胡椒をし、フォークなどで溶きます。
- トマト、細かく切ったハム、ほうれん草、牛乳、パルメザンチーズを混ぜます。
- 電子レンジで2分(650ワット相当)で加熱し、チーズを上にかけて出来上がりです。
4. ファヒータ風パイ包み
材料:
- オリーブオイル 大さじ2
- バター 大さじ1
- パプリカ 1/4ずつ 赤、黄、緑
- 玉ねぎ 半個
- にんにく 1片
- 塩 ひとつまみ
- ファヒータ・スパイスミックス 大さじ1
- 小麦粉 大さじ1
- ベジタブルストック 200 ml
- 鶏肉 150 g 調理され細かく分けたもの
- サワークリーム 大さじ1
- パイ生地 適量
- 卵黄 適量
作り方:
- フライパンに油を敷き、バターをとかし、刻んだパプリカ、玉ねぎ、にんにくを炒めます。塩とスパイスミックスで味を調整し、小麦粉とベジタブルストックを加えて少し煮詰めます。
- 鶏肉とサワークリームを加えて混ぜます。
- カップに具を移し、カップの大きさより少し大きめのパイ生地を載せ、溶いた卵黄を塗ってから190度のオーブンで25分焼きます。
もちろんこれらのレシピは目安です。自分なりにアレンジして忙しい時でも食事を楽しみましょう。
