DIY
彼女は接着剤を真っ白な靴に塗る。理由が素晴らしい!
真っ白なスニーカーは、汚れてくるとみすぼらしくなってきます。真っ白に戻すライフハックを使っても限界があることは事実。そんな時に靴を蘇らせるのがこのライフハックです。
必要なもの:
- 白のスニーカー キャンバス地のものがオススメ
- レース もしくは布
- 布用瀬着剤
- ハサミ
- 工作用カッター
- 刷毛
作り方:
前のアッパー用にレースを切ります。少し大きめに切ると後の作業が楽になります。
接着剤をその部分に塗ります。刷毛で満遍なく伸ばしてください。
接着剤が生乾きの状態でレースの生地を強く押し付けます。シワなどができないように注意しましょう。
ヒールとサイドのパネルも同じ要領でレースを接着します。
左右の靴を時間差で作業することによって、接着剤を乾かす工程とレースを貼り付ける工程を効率良く平行できます。
接着剤が乾いたらカッターではみ出たレースを注意深く切っていきます。
ゴムの際をなぞっていきますが、決して強く力をかけないようにしてください。下のキャンバスが切れてしまいます。
完成です!
こちらが他の作例です。レース以外の生地も使うことができます。
こちらがビデオです(英語のみ):
これで部屋の片隅に隠れている少しみすぼらしい元白いスニーカーも日の目を見ることができます。試してみてください!
