DIY
シューズラックの簡単DIYアイデア10選
気がつくと増えている靴・・・雑然とした玄関を片付けたいけれど、収納場所がなくてお困りではありませんか?
そこで今回は、おしゃれで個性的なシューズラックのDIYアイデアを10個集めました。
簡単にできるシューズラックのDIYアイデア10選
いずれも簡単にできるDIYアイデアです。玄関のスペースや素材の好みによってお選びください。
1. 木製パレットをカットするだけで…

…省スペースのシューズラックが出来上がります。
2. 木製パレットをただ積み重ねただけですが、収納力抜群です。
3. こちらもパレットを置いただけの簡単DIY。
4. 棚が置けないような狭い場所には吊り下げ式がオススメ。
5. ベンチを使ったシンプルなシューズラック。座面の下に木製のペグが付いた板を取り付けて、そこに靴を吊るしています。
6. 木箱で作ったシューズラックは収納スペースの拡張が簡単。
7. ビーチサンダルの収納アイデア:ハンガーをシューズフックに変身させれば小さなスペースでたっぷり収納できます。
8. キッチン用のS字フック付きのポールにジョギングシューズをかけておけば、靴の蒸れ解消にもなります。
9. 壁しかなくても収納は作れます!
10. 回転式のシューズラック:英語では、このような回転盆のことを「レイジースーザン」(怠惰なスーザン)と呼びます。怠惰が画期的なアイデアの原点であることはよくあること。
増えてしまった靴が今ある収納に収まりきれなくなったら、自分で収納場所を作ってしまいましょう。玄関がすっきりすると気持ちも晴れやかになりますよ。
プレビュー画像:© wikipedia/Nadeem55/CC-BY-SA-4.0 (edited)
