Lifehacks
白いソースでいただくハンバーグレシピ
いつものハンバーグじゃ物足りない?そんな時は白いソースでいただく巨大なお食事ケーキハンバーグのレシピはどうですか?チーズ入りのベシャメルソースにたっぷり野菜を絡めて、牛ひき肉で作ったボウルに敷き詰めます。ホワイトソースのまろやかでコクのある味が、ジューシーなハンバーグとピッタリ。秋や冬に試したくなるほっこりオーブン料理です。
準備時間: 2〜2時間半
調理時間: 約2時間
待機時間: 約1時間
難易度: 中級
材料:
牛肉ミックス:
- 牛ひき肉 1.3 kg
- 卵 3個
- パン粉 100g
- パプリカパウダー 小さじ1
- にんにく 2片 みじん切り
- 塩こしょう
- 耐熱ボウル 径20cm、径15cm、径10cm、
- サラダ油
ベシャメルソース:
- バター 大さじ4
- 小麦粉 大さじ4
- 牛乳 1L
- チーズ 120g すりおろし
- 塩
野菜ミックス:
- パプリカ 黄 1個 さいの目にきる
- にんじん 3本 細かく切る
- ズッキーニ 1本 細かく切る
- トマト 2個 種を抜き、細かく切る
- パプリカ 緑 1個 さいの目にきる
- サラダ油
- 塩こしょう
パンの土台:
- パン
- ケーキ型 径15cm
- グラス
- バター 250g
野菜の花:
- にんじん 1本 皮を剥く
- パプリカ 黄 1個 種をぬく
- パプリカ 緑 1個 種をぬく
- トマト 1個 種をぬく
- ズッキーニ 1本
- チャイブ
- こしょう 粒
- サラダ油
- ハート型のクッキー型
- 花形のクッキー型
作り方:
1. 牛ひき肉ミックスの材料を全て混ぜ合わせて、塩こしょうで味をつけます。用意した耐熱ボウルそれぞれに油を塗り、牛ひき肉ミックスを周りに敷き詰めます。180℃に予熱したオーブンで30〜40分焼き、予熱をとります。
2. 食パンをケーキ型にちぎりながら入れて、コップで押し付けながら底に敷き詰めます。
3. ベシャメルソースを準備します。フライパンにバターを入れて、熱しながらとかします。そこに小麦粉を入れて2〜3分、よく混ぜながらバターと馴染ませます。色がつかないように火加減を調整してください。牛乳を入れたら耐えずかき混ぜ、滑らかになったらチーズを加え、塩を入れて味を整えます。
4. 少量の油を敷いたフライパンで細かく賽の目状に切った野菜を炒め塩こしょうで味を整えます。最後に先ほど作ったベシャメルソースの半量を加えます。
5. 先ほど作った牛ひき肉のボウルにベシャメルソースミックスを加えて、それぞれを重ね合わせます。
6. パンの土台を最後に上にのせます。
7. バターをパンの土台の上にすりおろして、180℃に予熱したオーブンで30〜40分焼きます。
8. オーブンで焼いている間に、デコレーションの準備をします。ズッキーニの皮の部分から小さなハートを切り取り、半分に切ります。残った野菜からクッキー型で小さな花を切り出す。切った野菜をフライパンでさっと炒めて、チャイブをさっと湯通しします。
9. ゆっくりとボウルを皿の上で逆さまにします。残りのベシャメルソースを全体にかけて、花の飾りをつけたら完成です!
とろっとした白いソースは、見ているだけで食欲をそそられますよね!?花の形もキュートでグッドなハンバーグです。
おまけ映像のひき肉とジャガイモで作る「もぐらの巣」もお楽しみください。
