Lifehacks
棒をケーキの球体に突き刺す。その後に起こることが異彩を放つ。
ただでさえかわいいケーキポップで、青い地球を作るレシピです。綺麗な色でインスタ映えも間違いなし。スポンジケーキを半球の形に焼き、バタークリームで半球同士をくっつけて球体を作り、グラサージュで色をつけます。
材料:
ベースのケーキ:
- バター 300 g
- 卵 6個
- 純ココア 80 g
- 小麦粉 525 g
- バニラ 小さじ1
- 砂糖 400 g
- クリームチーズ 150 g
- ベーキングパウダー 小さじ2 1/2
- チョコレートバタークリーム 500 g
グラサージュ:
- 砂糖 170 g
- 水 150 ml
- コンデンスミルク 200 g
- ゼラチン 4枚
- ホワイトチョコレート 350 g
- 食用色素
作り方:
1. 大きなボウルにバタークリーム以外のベースのケーキの材料を入れ、ハンドミキサーでよくかき混ぜます。生地をペアになったボウルに分けます。予熱した170℃のオーブン(コンベックモード)で30分焼きます。
2. 余熱が取れたらボウルから飛び出している部分を包丁で切り取ります。
3. バタークリームをスライスした面に塗り、ペアのもう一つの半球をくっつけます。
4. 棒を突き刺して逆さまにし、ボウルを取り外します。
5. バタークリームでスポンジケーキ全体を均一に覆います。
6. 鍋に砂糖、水、コンデンスミルクを入れて沸騰させます。ふやかしたゼラチンと細かく砕かれたホワイトチョコレートを加えて溶かします。スティックブレンダーでさらに混ぜ、ボウルと皿に分けます。
7. 皿に緑と茶色の食用色素を加え、それぞれの色をスプーンで混ぜてなじませます。ボウルに青の食用色素を加えて完璧になじませます。
8. ベースの球体をまず青のグラサージュに入れ、その次に緑と茶色のグラサージュに浸けて大陸を作ります。さらに指で白のグラサージュをつけて雲を作ります。
他の色も使って太陽系を作ってみましょう。
食べるのがもったいないくらいですね!誰がどれを食べますか!?
