Lifehacks
【決められない人たちへ】ファーストフード一番人気の食べ物2つを合体
ファーストフードの王様といえばハンバーガー、そしてデリバリー系ファーストフードの王様といえばピザ。どちらも負けないくらい人気があります。その2つを合体させると誰もが頷く美味しさの塊になります。
材料(4個分):
生地:
- 小麦粉 500 g
- ドライイースト 4 g
- 砂糖 小さじ1
- 塩 小さじ1/2
- オリーブオイル 10 ml
- 水 250 ml
具:
- モッツァレラチーズ 250 g
- ベーコン 200 g
- トマト スライス大 4枚
- ひき肉 500 g
- サラミ 12枚
作り方:
- 生地の材料をボウルで混ぜ合わせ、しっかりこねた後、清潔な布をかけ、27度〜36度の温度で1時間寝かします。
- 生地を5等分に切り離し、団子状に丸めて円形に伸ばします。ハンバーグの入るくらいの小さなボウルに生地を入れ、底に生地を押し付け、縁に残りをかぶせます。これを4つ作ります。
- モッツアレラチーズを底に入れ、炒めたベーコン、トマトスライスの順に載せます。
- ひき肉を4等分し、ハンバーグ状にして両面を焼きます。ひき肉にお好みで味をつけてもオッケーです。焼けたらトマトの上に載せます。
- 残っている生地を4等分し、伸ばしたものをボウルの上にかぶせます。縁から出ている下の生地と合わせ、中の具を包むようにかぶせます。
- ボウルを上下逆さまにしクッキングシートに載せます。上部に十字に切り込みを入れ、モッツアレラチーズとサラミを載せて、200度のオーブンで10分焼いて出来上がりです。
結構大きめのガッツリと食べられるピザバーガーになりますが、普通のハンバーガーのように具が溢れることなく、楽にカブリつくことができます。
