ちえとくをフォローする

Lifehacks

時間短縮、お掃除のコツ春編17

まだまだ寒い日本列島ですが、着実に春は近づいています。年末の大掃除は気持ちはスッキリしますが、掃除する季節として何と言っても寒いので、手を抜いてしまうという人もいるのでは?もう少し暖かくなったら、冬の間に溜まったホコリを取り払って新学期や新年度を迎えたいもの。

でも掃除に手間取っているとやる気も消えてしまいあます。手早く効率的なお掃除のコツを知っておけばあちこちピカピカです!

yellow rubber gloves cleaning table with brush

1. 音楽をかける

どうせやるなら楽しくやりましょう。お気に入りの音楽をかけてやればずっと捗ります。テンポの良い音楽をかければ体もキビキビ動きます。

093

2. 予定を立てる

ここもあそこも手を出したい気持ちはわかりますが、時間は限られています。具体的な時間を見積もっておけば、終わらなかったとイライラしなくて済みます。順番としてはまずカーテンや窓、床、キッチンと浴室を最後に掃除します。

Notepad Art

3. 休憩を取る

頻繁に休憩を取るようにしましょう。実は、休憩を程よくとった方が掃除は早く終わります。休憩でエネルギーが補充されるだけでなく、頑張った成果も確認できてやる気もアップします。

Let's take a coffee break

4. 正しい道具を使う

掃除に取り掛かる前に必ず掃除道具を確認しましょう。雑巾やスポンジ、洗剤類は揃っていますか?掃除機のダストバッグはパンパンになっていませんか?重曹やお酢を使っている場合は、そちらの支度も忘れずに。いざ掃除を始めてから何か足りないとなると、とても面倒臭い事になります。

home cleaning products and supplies

5.  ランドリーバスケット方法

子供と一緒に暮らしていると特に、オモチャなどが散乱した部屋をなんども片付ける事になります。散らかったものを洗濯物カゴにひとまずまとめておけば、元あった場所に戻すのに便利です。

pint1

6. 一年に一度は徹底的に

棚の中のものは一度全て出して、棚の中を雑巾がけしましょう。溜まったホコリもキレイになりますが、不要な書類やファイル類を処分するのにもいい機会です。棚の中身は何年分もまとめてしまうと手のつけようがないほどになるので、毎年一度は整理しましょう。

clean shelves

7. ドライヤー攻撃

冷蔵庫や戸棚の後ろ、換気扇など掃除機が入り込めない隙間はヘアドライヤーでホコリを散らします。マスクをするのをお忘れなく!

pint1

8. ドライヤーシート

乾燥機用衣料柔軟剤(ドライヤーシート)は、帯電防止効果があるので表面のホコリ取りに向いています。でも割り箸などに挟めば、ゴミの溜まりやすい狭い隙間掃除にも活躍します。

pint1

9. コロコロ

この際ランプシェードのホコリもキレイにしましょう。コロコロを走らせれば簡単です。

pint1

10. 古い靴下で

戸棚やソファの下に掃除機をかけるときは注意が必要です。ずっと失くしたと思っていたアクセサリーや硬貨などが出てくることがあります。靴下をつけて掃除機をかければ安心です。

pint1

11. ブラシを立てかける

デッキブラシなどを立てかけておくときは、柄の下にゴム手袋を敷いておけば倒れることがありません。

pint1

12. カーペットには塩

グレーになってしまった白いカーペットがあったら、ゴシゴシ擦り始める前にこの方法を試してみましょう。掃除機をかけたカーペットの上に塩をたっぷり撒きます。霧吹きで水をスプレーしたら、90分ほど置いてから掃除機で吸います。見違える白さに戻るはずです!

pint1

13. 電子レンジにはレモン

耐熱容器にレモン汁かレモンスライスを入れて、電子レンジで高温で5分加熱します。すると内部の頑固な汚れもするりと落ちます。

pint1

14. 洗面台

古い歯ブラシなどでシンクの細かな部分を掃除しても仕切れないことはありませんか?そんなときはパックしてあげましょう。お酢にキッチンタオルを浸し、気になる部分を覆い1時間ほど置いておきます。

pint1

15. 洗剤はできるだけ少なめに

洗剤を多く使いすぎると、拭き掃除などは洗剤のヌルヌルを拭き取るのに余計な時間がかかってしまいます。洗剤は少なければ少ないほど掃除の効率が上がります。

foam

16. ここも忘れずに!

気持ちよく晴れた日は、最高のお掃除日和!せっかくやるなら普段見落としがちな以下の部分も徹底的にきれいにしましょう!

  • 洗濯機:外せるパーツは全て外してぬるま湯につけながら歯ブラシでこすって汚れを落とします。フタやパッキンの裏などはタオルや歯ブラシを使います。最後は洗濯槽内部。重曹50gとお酢50ml、60℃のお湯を入れて3分程度回し、そのまま2〜3時間置いておきます。ドラム式の場合は槽洗浄コースを利用します。
  • ドアノブ、電気のスイッチ、リモコンなど毎日誰かが触るものを水拭きします。
  • 便座の接続部分。重曹を水でペースト状にし、歯ブラシにつけて掃除します。
  • コーヒーメーカーやトースター。必ずコンセントから抜いてから掃除してください。意外とカスが溜まっています。

pint1

17.  空気を入れ換える

もちろん風が強いときはダメですが、小春日和の日は窓を全開で掃除しましょう。換気も兼ねて太陽をたっぷり浴びてポジティブなエネルギーを注入しながら掃除すれば、気分も上がります。

Naturally lit Dining space facing a small courtyard with a pool in a naturally ventilated house, Mérida, State of Yucatán, Mexico [OS] [2000×1333]

春が来るのが余計に待ち遠しくなりますね!春らしさを感じるようになったら、一気に終わらせようと思わず少しずつ始めていくといいかもしれませんね。