Lifehacks
塩ビパイプを使った23の収納術。4番目には一目惚れ!
ホームセンターなどで安価で手に入る塩ビパイプが、今DIYアイテムとして注目を浴びています。いろんなサイズが手に入るので、家庭でのニーズにぴったり合致する便利グッズを作ることができるからです。もちろん頑丈で屋外での使用も問題なく、加工も比較的簡単です。
家のあちこちで活躍する、塩ビの便利なDIYグッズをご紹介します。
1. キッチンカウンターの上のお皿スタンド
2. 植木鉢にこんな風に塩ビ管を入れて支柱にすると…
ディスプレイにぴったりなハンドバッグホルダーになります。
3. 靴の見せる収納グッズに
4. 靴や手袋などの壁収納にも
5. 引き出しの中の下着もスッキリ収納
6. しまいやすく、一目でどこにあるのかわかるスクリュードライバー立て
7. 吊り下げ収納は使いやすさ抜群で省スペースにもなります。
8. ガーデニングや家庭菜園の用具だってスッキリ。
9. 吊り下げタイプのワイングラスホルダー。
10. なんと塩ビ管がおしゃれなインテリア雑貨に変身。
こんなディスプレイも。
11. こちらは比較的シンプルに棚を作ってみました。
12. もっとシンプルに塩ビ管を繋げただけですが、軽くて丈夫、汚れてもすぐに洗える靴箱に。
13. ビニール袋を取り付ければ、ゴミ箱に、布袋を取り付ければランドリーバスケットに。
14. ベランダ用物干し。
壁やドアに設置すれば折りたたみにもできます。
15. 窓面積が大きい時は、塩ビ管を繋げてカーテンレールにすると設置が楽!
16. 大きな板に塩ビ管を設置しただけで、頑丈な作業台が出来上がり。
17. 洗面所の整理整頓に使えます。
18. トイレの上のスペースをスッキリと有効活用。
19. トイレットペーパーホルダーだって、塩ビ管があればすぐに作れます。
20. 屋根の雨樋は落ち葉などが詰まってしまいますが、塩ビ管があれば梯子をかけて掃除しなくても良いのです。
21. 包装紙の収納ホルダー
22. マスキングテープやリボンをまとめて収納。しかも使いやすい!
23. マニキュアはこうして収納すれば、一目瞭然でしかも取り出しやすくて便利です。
ガレージから、トイレ、洗面所、キッチンからリビングまで家のありとあらゆるところで壁収納や吊るす収納グッズとして大活躍の塩ビ管。スペースを節約して空間全体をスッキリさせてくれますね。
