Lifehacks
オクトーバーフェストで人気のものをこの生地に入れる。コレはうまい!
今日本で人気のプレッツェル。焼きたてのお店の前には長い行列ができるほどです。そのプレッツェルを自宅で焼くレシピです。中にはオクトーバーフェストで人気の具材をフィリングとして入れます。コレがあれば本場ドイツにいるかのように、ビールが更に美味しくいただけます!
材料(3個分):
- 小麦粉 500 g
- ドライイースト 7 g
- 砂糖 小さじ1/4
- 塩 小さじ1
- 牛乳 350 ml
チーズのフィリング:
- モッツァレラチーズ 75 g
- チェダーチーズ 75 g
- フェタチーズ 90 g
チキンのフィリング:
- 鶏むね肉 調理済
- スイートコーン 40 g
- 焼いたパプリカ 40 g
- クリームチーズ 60 g
- 塩
- 胡椒
- カレーパウダー 大さじ1
豚肉のフィリング:
- 豚肉 200 g 調理済
- バーベキューソース 大さじ3
その他:
- 重曹 大さじ2 もしくはベーキングソーダ
- 水 1.5 l
- 岩塩
作り方:
1. 大きなボウルに小麦粉、ドライイースト、砂糖、塩、牛乳を入れてハンドミキサーでかき混ぜます。ボウルの上に布巾をかけて45分寝かせます。
2. 生地を寝かせている間にフィリングを作ります。調理済みの肉は細かくほぐし、それぞれ混ぜ合わせます。
3. 小麦粉を振った作業台の上で生地を3等分し、楕円形にまとめます。
4. 麺棒で長さが40センチくらいになるまで伸ばします。
5. フィリングを伸ばした生地の真ん中に約15センチの長さにのせます。生地の片方の端から包んでいき、フィリングをくるみ反対の端まで棒状にします。
6. 両端をくるっとひねって折り返し、本体に押し付けます。
7. 鍋に1.5リットルの湯を沸かして火を止めて重曹を溶かします。生地を重曹液に20秒浸けます。
8. クッキングシートを敷いた天板にのせ岩塩を振りかけます。オーブンを180℃にセットして20分焼きます。続けて焼く場合にはオーブンがすでに温まっているので少し短めの時間で大丈夫です。
普通のバージョンが食べたかったら中に何も入れずにひねって作ります。もちろん自分のお好みの具材を入れてもオッケーです。
