Lifehacks
スイカの風味と形のスポンジケーキのレシピ
スイカの風味と形のスポンジケーキのレシピです。ミントシロップを使った爽やかな生地にピスタチオを入れて焼き上げ、ヨーグルトとクリームチーズで作ったレモンクリームをのせ、仕上げにスイカ果汁で作ったグレーズを塗って鮮やかに作り上げます。
準備時間: 30分
調理時間: 20分
合計時間: 50分
難易度: 初級
材料(8人分):
スポンジ:
- 卵 2個
- 塩 ひとつまみ
- 砂糖 100g
- ミントシロップ 大さじ1
- 小麦粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- ピスタチオ 50g
レモンクリーム:
- ヨーグルト 200g
- クリームチーズ 100g
- バニラシュガー 15g
- レモン汁 大さじ1
スイカグレーズ:
- スイカ 半個 小 もしくはスイカ果汁250ml
- 砂糖 20g
- スターチ 15g
その他:
- チョコレートチップ
- パイ皿 26cm径
作り方:
1. スポンジ用の卵を黄身と白身に分け、白身を塩とともに角が立つまで泡立てます。
2. 黄身を砂糖と共に泡立て、ミントシロップと小麦粉を加え、最後にベーキングパウダーを加えて混ぜ合わせます。メレンゲを加えて優しく混ぜ合わせます。
3. 型に油を軽く塗り、ピスタチオを加えて混ぜた生地を流し込みます。予熱した170 °Cのオーブンで20分焼きます。
4. 粗熱を取ったら型から上下逆さまに出します。レモンクリームの材料全てを混ぜあわせ、スポンジの上に伸ばします。
5. スイカの果肉を切り、スティックブレンダーでピューレ状にしてから濾します。スイカ果汁220gを砂糖と混ぜて加熱し、スイカ果汁30gをスターチと混ぜて加えます。とろみがつくまで混ぜながら熱します。
6. スイカグレーズを冷ましたらレモンクリームの上に丸くのせます。チョコレートチップを種のようにのせて完成です。
夏っぽさがたっぷりのデザートですね!スイカを普通に食べるのでは物足りない時や、夏時期のバースデーケーキなどに試してみてください。
おまけ映像のスイカゼリーのレシピもお楽しみください。
