DIY
トイレットペーパーの芯に毛糸を巻きつける。一家に一枚欲しくなる。
トイレットペーパーの芯と毛糸を使ってかわいいものができると聞いても、いまいち信じられません。でもこれを見て納得!
必要なもの:
- 毛糸
- ハサミ
- トイレットペーパーの芯
- カーペット用滑り止めシート 目の荒いもの
作り方:
1. まず自分の好みの色や風合いの毛糸を色々揃えます。
2. トイレットペーパーの芯を2本まとめ、毛糸を巻いていきます。芯がつぶれても大丈夫です。
3. 写真くらいの大きさになったら毛糸を切り、トイレットペーパーの芯の間を短く切った毛糸でまとめ、芯をゆっくり抜きます。
4. 両端の輪っか状になっている部分をハサミで切ります。写真のようにモコモコになるはずです。
5. まとめるのに使った毛糸で滑り止めシートの目に括り付けます。
6. これを繰り返しお気に入りのフカフカな絨毯の完成です。
こんなにフカフカだと足で上に立つのがもったいないくらい。きっとプレゼントとしても喜ばれるはずです。
