その他の豆知識
子供時代を思い出す|懐かしい昭和・平成の食べ物や飲み物20選
買い物に立ち寄ったスーパーやふらっと入ったコンビニで、たまに懐かしいと思うものに出合うことありませんか?昔好きでよく食べていたものだったり、見た瞬間に子供時代の思い出が頭の中をよぎったり…。
でも中には、もう二度と店頭でお目にかかれない品物たちがあるのも事実。新元号になって2年目の今、Twitterではたびたび#昭和生まれ、#昭和あるあるなどの過ぎ去った昭和を懐かしむ、そんなハッシュタグを目にします。
今回はそんな中から、思わず子供時代を思い出す昭和・平成のおやつ&飲み物をご紹介。昭和・平成・令和の3時代を生きる貴重な昭和生まれたちのあの頃を彷彿とさせる、そんな品物の数々、とくとご覧ください!見ていたら懐かしさに、つい口にしたくなってしまうはず。
1. 定番からキワモノまで揃っていたロッテのチューインガム。
ここら辺の
ロッテのチューインガム。#昭和生まれ pic.twitter.com/IH5uIgzrDj— ゆめじか (@yume_jika) August 12, 2020
最近復刻版が販売されて話題になっています。
さっき会社の先輩から昔の復刻版のガムをあげるって、こんな感じに差し出されて取ろうとしたんだけど、(ビクッ‼︎)ちょっと待てよ!ってなった俺の気持ち分かりますよね?アラフォーのみんななら、わかるはず! pic.twitter.com/vS9EWLdpa4
— まだまだお父さん (@madamada0103) September 20, 2022
ビクッとなった理由はこれ。
#昭和生まれっぽい発言をしろ
— みい (@uvatmmtofFKigON) May 27, 2020
パンチガム
結構引っかかるんだこれが😵 pic.twitter.com/wvA6vrgsPm
2. 駄菓子屋の定番。
駄菓子屋で何度買ったことか#昭和生まれ pic.twitter.com/UCHc8T2sIN
— ?さわ사와^ ^??? (@sawa07186002) August 13, 2020
3. こちらも駄菓子屋シリーズ。
これも好きだった
楊枝さして食べるやつ? pic.twitter.com/Ui4UeAqSgV— ?さわ사와^ ^??? (@sawa07186002) August 13, 2020
4. 今の季節思い出すメロンアイス。
夏のアイスといえばこれでしょう?(^ ^;#昭和生まれ pic.twitter.com/6LlGv7PmcX
— よしぞうmaro’ (@yosizo) August 12, 2020
5. パキっと上手に割れなさそうで結局一人で食べたアイス。
2つに割って食べられるやつ、なんかお得感あって好きだったな。#昭和生まれ pic.twitter.com/Bappqj7QyC
— monchi (@ncy_31a) August 12, 2020
6. 手作り派にはシャービック。
#昭和生まれ
夏といえばこれ‼️ pic.twitter.com/27YoVmJyfb— カチューシャF4 (@F476879078) August 12, 2020
7. 当時は高級品だった宝石箱。
大好きだったアイス。
CMしてたピンクレディーも大好きでした?#昭和生まれ pic.twitter.com/MRwGpfinII— しーちゃん (@tsym1226) August 12, 2020
8. 懐かしいメロディが頭をよぎるチロルチョコ。
#昭和生まれ
10円あったらチロルチョコ?
チロルチロ~ルチョコレート?
聞き覚えのある人~?♀️??♂️? pic.twitter.com/qA4nrInacf— チロルチョコ (@TIROL_jp) August 17, 2020
9. あのなんとも言えない塩味
母に手を繋がれて
ジャスコで味わうこのテイスト?
思い出補正もあるけれど
宇宙最強のポテトです? pic.twitter.com/1u8AfIQRSu— おとうさんゲーマーです!レトロゲーム発見隊??? (@otousan8810) August 13, 2020
10. きのこの山、たけのこの里だけじゃなかった。
ほんの1年くらいしか売ってなかったらしい…。きのこ、たけのこ、すーぎーのこー♪って歌、同年代でも知らない。ってたまに言われるレベル。#昭和生まれ pic.twitter.com/kOvlinD38k
— じゅゅゅゅゅゆん (@jun_psyence) August 12, 2020
11. 書類の時代の象徴とも言えるお菓子。
#昭和生まれ
ハンコください!! pic.twitter.com/dZnfH0aofY— みい (@uvatmmtofFKigON) August 12, 2020
12. 台湾に行ったらパイナップルケーキとともにぜひ購入したいポポロン。
ちなみに台湾では今でもポポロンは販売されている。#昭和生まれ pic.twitter.com/HjnKwkOZWN
— GGG3(元gagagami3344) (@GGagagami3344) August 12, 2020
13. その当時は特別感があったクッキー。
このクッキーも好きだった
#昭和生まれ pic.twitter.com/bh17zyFYZt— ちーた (@tii1225) August 12, 2020
14. 大金持ちの宝石指輪。
お姫様ごっこ遊びしたなぁ #昭和生まれ pic.twitter.com/roRavOnxD6
— miu (@miu10807108) August 12, 2020
15. なぜか絵柄をペロペロ舐めて先に消してからチョコに取り掛かったペロティ。
#昭和生まれ
ペロティチョコ pic.twitter.com/ne87z0ZCoh— みい (@uvatmmtofFKigON) August 12, 2020
16. 今思えば、ぬ〜ぼ〜はエアリーなチョコ菓子の走り。
カルミンとEveとぬーぼー
よく食べてた pic.twitter.com/aIe9Pfd3jE— junrin (@junjun35489836) August 12, 2020
17. 黒缶がカッコ良かったHI-C。
うちの親がたまに買ってくれたジュースはこれ。#昭和生まれ pic.twitter.com/cD5EaRHMAS
— rosewood (@rosewood_mint) August 12, 2020
18. 甘さがたまらない不二家のネクター。
#昭和生まれ
ならこれでしょ!?
今でもあるんやなぁ~ pic.twitter.com/pnWRfkJC3T— 新オヤジ生活 (@shinoyajiseikat) August 12, 2020
19. 口を大きく開けずに食べたい人に作られた5/8チップ。
5/8チップ♡
3/8チップは激レアでたまにしかお目にかかれなかったな◡̈#昭和生まれ pic.twitter.com/cTg2VWDpYD— きゃるきー (@calkee0322) August 12, 2020
20. 特別な時に買ってもらえたキャンレディ。
遠足のおやつによく買ってた!
キャンディがハート型で、箱も可愛いくて小物入れに再利用してた?♥️#昭和生まれ pic.twitter.com/HaxRcNK17u— かに子 (@kanico_d28) August 12, 2020
子供時代を思い出す懐かしい20のお菓子たち。販売が終了してしまっており、残念ながら手に入らないものも多くありますが、中には現在も販売されていれる物も 。お店で偶然見つけら、ついテンションが上がってしまいそうですね。
プレビュー画像:©︎Twitter/yosizo,©︎Twitter/yume_jika


