Lifehacks
タコ形のアメリカンドッグを特大ジャンボにチーズを入れて作るレシピ
タコさんウインナーの進化版であるタコさんアメリカンドッグ。このレシピではそれをさらに巨大化させてチーズを入れ込み、ジャンボバージョンのタコさんアメリカンドッグを作ってみました。アメリカンドッグのように串に刺して作るので、美味しい上に食べやすいんです!
材料(2本分):
生地:
- 米粉 140g
- 小麦粉 70g
- 砂糖 2g しょっぱい生地がお好みの場合には塩を代わりに
- ベーキングパウダー 1g
- バター 10g
- ぬるま湯 100ml
その他:
- ソーセージ 1本 大
- モッツァレラチーズ 100g
- パン粉
- 串
- 黒オリーブ
- クリームチーズ
作り方:
1. 生地の材料全てを混ぜて捏ね、まとまるようになったら2つの塊に分けます。
2. ソーセージを真ん中で半分に切り、端に切り込みを入れます。
3. ソーセージの切り込みを入れた側から串を刺し、先にモッツァレラチーズの塊を刺します。
4. 生地をチーズとソーセージに被せます。
5. パン粉を付けて約165 °Cの油で揚げます。
6. スライスした黒オリーブをクリームチーズで目を作って完成です。
タコの頭をかむと溶けたモッツァレラチーズがとろーんととろけ出ます。ガッツリ大好き人間にはたまりません!
ちょっと小さめのたこさんアメリカンドッグもお楽しみください。
