Lifehacks
恐ろしいくらい万能なテープを使った裏ワザ15選。12番はスキャンダラス。
日本におけるスイスアーミーナイフ・ブームの火付け役となったヒーロー「冒険野郎マクガイバー」はかつて「アーミーナイフがあれば世界を救える」と豪語しましたが、テープさえあればなんでもできる!と信じて疑わない狂信者たちが世界には多数存在します。
セロハンテープ、両面テープ、ダクトテープなどなど種類は実に様々ですが、テープがあれば物を修理できるだけでなく、世界をもっとステキな場所に変えることだって出来ちゃうんです。という訳で、今回紹介するのは「テープを使った便利な裏ワザ15選」です!それではどうぞご覧下さい。
1. これで切った後も、爪が飛び散りません
2. アイライナーをキレイに引く方法
3. 見せない!
4. 古くなったガムテープもレンジでチンすれば粘着力が回復します
5. おもちゃで遊ぶミニチュア道路も作れます
6. 夜中に子供部屋から子供が外へ出るたび、ドアを少しづつ閉めていきましょう
7. これで最後の塵まで逃さない
8. キーボードに溜まったケーキのかすもこれでスッキリ!
9. いつものパンプスにちょっと飽きたらこんなアップサイクルはいかが?こちらから他にもたくさん靴に関する裏ワザをご覧頂けます
10. テープを使えばこんなにかわいいフラワーアレンジメントも!
11. 絶縁テープを使ったシンプルで幾何学アート
12. ウィッグ用両面テープで美しいデコルテを思いのままに
13. これならブレスレットがじゃらつかずスッキリ
14. これで家具を引きずってもフローリングにもすり傷がつきません
15. 針も糸もない!でもとりあえず裾を短くしたいときに..
いかがでしたか?こんなに沢山使い道があるなんて、もはやテープは修理やDIYに欠かせない存在ですね。まだまだ他にも用途がありそうで、これからもその活躍に期待がもてそうです。
