Lifehacks
ピザに黒くて丸いモノを入れるだけで激ウマになる。その正体を知って思わず口をアングリ開けた
絶大な人気を誇るタピオカミルクティーが流行し始めたのは2013年ごろ、その火付け役は台湾の春水堂です。「行列の先にタピオカミルクティーあり」と言われ、平成最後の食ブームとまで呼ばれるほど、大きな盛り上がりを見せています。
View this post on Instagram
本場の台湾でも、やっぱりタピオカは大人気。日本よりもさらに安く、早く、並ばずタピオカミルクティーを手に入れることが出来ます。そんなタピオカ先進国・台湾で、今、巷で人気沸騰している食べ物があるんだとか…
さっそく画像をご覧ください!
View this post on Instagram
ん…?ピザ…?
この黒い球体は、まさか…
View this post on Instagram
そう!ピザにタピオカを乗せた、「タピオカピザ」が今、インターネット上を中心にじわじわと人気を集めているのです。
このピザを提供しているのは、台湾の南部・嘉義市に位置するレストラン、 食儻生活料理坊。このお店は「自然な味を、より身近に、美味しく」をコンセプトに、ちょっとユニークなメニューを出しています。ちなみにタピオカピザの価格は500円ほど。
ピザにタピオカの組み合わせなんて、ありえない!と思ってしまいそうですが、よく考えてみれば、パイナップルの載ったハワイアンピザはすでに人気がありますし、ゴルゴンゾーラにハチミツをかけて食べたりしますよね。ピザの塩味は甘いものとも実は絶妙にマッチするのかもしれません。
いかがでしたか?台湾にお立ち寄りの際は、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?ぜひシェアしてくださいね!
