Lifehacks
にんにくを白ワインの炎でフランベすると、うますぎチキンができあがる
鶏もも肉の皮をカリッと焼き、白ワインでフランベしたにんにくとトマトの中で煮込グツグツと煮込みます。チキンスープストックで作ったポレンタの上にのせて出すおしゃれレシピ。
材料(3〜4人分):
- オリーブオイル 50ml
- 鶏もも肉 4個
- 塩 適量
- こしょう 適量
- 玉ねぎ 2個
- にんにく 2片
- 白ワイン 100ml
- トマトソース 100ml
- チキンスープストック 400ml
- トマト 3個
- オレガノ 小さじ1
- オリーブ 50g
- レモン 1個
- ケッパー 30g
- バジル 10g
- ルッコラ
- パルメザンチーズ
ポレンタ:
- コーンミール 100g
- チキンスープストック 600ml
- バター 大さじ2
- パルメザンチーズ 100g
- 塩
作り方:
1. フライパンにオリーブオイルをひき、鶏肉を皮の側から焼きます。塩こしょうをして反対側も焼き、鶏肉を皿に取ります。
2. 同じフライパンにみじん切りにした玉ねぎとにんにくを炒め、白ワインを加えてフランベしてアルコールを飛ばします。
3. トマトソース、チキンスープストック、刻んだトマト、オレガノを入れて煮立てます。
4. 鶏肉をフライパンに戻し、15〜20分煮詰めます。仕上げにオリーブ、刻んだレモン、ケッパー、バジルを加えて混ぜます。
5. ポレンタ用にストックを煮立て、コーンミールを加えてよく混ぜます。塩で味を調整して20分ほど煮込み、最後にバターとパルメザンチーズを混ぜます。さらにポレンタを盛り付けて、ルッコラにパルメザンチーズを振り掛けたものを添え、チキンをソースとともにのせて完成です。
白ワインかロゼをきりっと冷やしておくと良さそうです。夏の終わりにピッタリです!
おまけ映像のレシピはこちらです。
