ちえとくをフォローする

その他の豆知識

トイレットペーパーがなかった時代には何が使われていた?

生活必需品と聞くと真っ先に思い出すほど、トイレのお供として普及したトイレットペーパー。しかし、トイレットペーパーの登場前はトイレに行った後、どうやってお尻をきれいにしていたのでしょう?

トイレットペーパーが歴史に登場したのは14世紀の中国。皇室のためにライスペーパーから最初のトイレットペーパーが作られました。その後、中国ではトイレで紙が広く使われ始めましたが、西洋で現在のようなトイレットペーパーが大量生産されるようになったのは1857年から。

人類の歴史の中で、人々はどんなものでお尻を拭いてきたのでしょう。過去と現在のトイレットペーパーの代替品をご紹介します。

1. スポンジ

古代ローマでは、トイレの後に「キシロスポンギウム」と呼ばれる道具を使っていました。棒の先端に海綿(スポンジ)がついたものです。ローマ人には、仕切りのない広い公共トイレのなかで一緒に座って世間話をする習慣がありました。長椅子に座るように、穴の空いた長い板のうえに座って用を足していたわけです。そして、用を足した後に棒の先のスポンジでお尻を拭き、次に使う人のためにまた塩水(または酢)につけておいて、共用で繰り返し使っていたと考えられています。ヤマザキマリさん原作の漫画『テルマエロマエ』をご覧になった方なら、お分かりいただけるかと思います。

ただし、このスポンジがお尻を拭くために使われていたのか、それとも使用後にトイレを掃除するためのトイレブラシのようなものとして使われたのかは研究者の間でも意見が分かれるところなのだそうです。

Puffball Sponge

2. 貝殻、石、陶器

考古学者は、古代ギリシャやローマのトイレ跡から「ペソイ」と呼ばれる遺物を発見しています。これは丸い石や貝殻、陶器の小片で、中央にくぼみがあり、現在のトイレットペーパーの働きをしたと考えられています。

broken cup

3. 葉っぱ

ローマ人がスポンジを使ったのに対し、ドイツ人は排便後に草や苔、藁などを混ぜたものを使っていました。ドイツではその後、フキの葉をトイレットペーパーのように使っていました。

Despite the shitty weather I’m working in my gardens. I’m in my Butterbur patch.

4. 木の棒

日本や中国では籌木(ちゅうぎ)と呼ばれる木の棒でお尻を拭いていました、小枝のこともあれば、角を丸くした特製のヘラのこともありました。

Mikado

5.

砂漠の民は、昔も今も、砂をトイレットペーパーの代わりに使っています。使用した砂はそのまま埋めます。北極や南極付近の人々は、砂の代わりに雪を使っていました。

Jean's traces on the sand

6. ロープ

17世紀、船乗りたちは船の横から古いロープをぶら下げ、用を足すときは、ロープを引き上げて体を拭いていました。そして、用を足した後は、ロープを海に投げ入れます。

Ropes

7. トウモロコシの芯

アメリカの多くの民族は、トウモロコシの穂軸を食べた跡をトイレットペーパーの代用品として使っていました。豚にトウモロコシを食べさせて、かじった穂軸を拾って、お尻を拭き、繰り返し使っていました。形がちょうどよく、しかも十分に柔らかく使いやすかったようです。

two cobs

8. 水

世界の多くの地域では、トイレットペーパーの代わりに水を使ってお尻をきれいにするのが昔も今も一般的な習慣となっています。ゴミを出さず、清潔に使えることから、水を使ってお尻をきれいにすることは、ますますポピュラーになってきています。いろいろな道具が使われています。

  • コップ

トイレに行った後、コップを使ってお尻に水をかけ、空いている方の手で洗います。インドや中東の国々では伝統的に左手を使います。そのため左手を「不浄の手」と呼び、挨拶や食事には右手だけを使います。

  • ウォシュレット

ウォシュレットは日本ではかなり普及していますね。ウォシュレットは小さなペットボトルで自作することもできます。

  • ビデ

ビデは18世紀のフランスが発祥の地。主に女性のデリケートゾーンをきれいにするために使われる装置です。イタリア、ポルトガル、スペイン、フランス、ギリシャでは90%以上の人がビデを使用していますが、ドイツでは使用率はわずか3%。アメリカではこの発明は嫌われ者ですらあります。

bidet

9. 新聞紙

紙は貴重な原料です。そのため、多くの国で、人々は新聞紙やカタログ、電話帳のページを、高価なトイレットペーパーの代用品として使っていました。光沢紙はトイレで使用するのに適していないので、出版社が雑誌の紙を光沢紙に切り替えたときに多くの苦情が寄せられたそうです。

10. 布

これは歴史的なトイレットペーパーの代替品ではなく、現代の代替品です。トイレットペーパーの製造には資源を大量に使います。代わりに、古布を使ってみてはいかがでしょうか。古いTシャツなどの古着や使い古したタオルを適当な大きさに切り取って、トイレに置いておけばいいのです。洗って天日で乾せば、何度でも使えます。面倒であれば、使い捨てでもいいですが、布は決してトイレに流さないように。パイプが詰まってしまいます。

トイレでトイレットペーパーがゴワゴワだと感じたときは、棒やトウモロコシの芯に頼らざるを得ない時代じゃなくてよかった!と思うことにしましょう。

出典:ufer projects , shared , national geographic
プレビュー画像:© flickr/Ed Bierman  © flickr/Erich Ferdinand