ちえとくをフォローする

Lifehacks

トイレの黄ばみや尿石をキレイに落とす方法

トイレのお掃除、こまめにやっていても、便器にうっすらと黄ばみができたり、ときにはカチカチに固まった汚れがこびりついて、キレイに落とすことができないと悩んでいる人は多いようです。この黄ばみ汚れは「尿石」。尿石は見た目が悪いだけでなく、雑菌の温床にもなり、嫌な匂いの原因にもなります。

ここでは、尿石ができる原因と尿石を落とすための方法をご紹介します。

尿石の原因

尿石は化学反応によって生まれます。尿に含まれるリン酸カルシウムや水に含まれる石灰が尿素と結合して結晶化(石化)するのです。尿石は、トイレに留まっている時間が長ければ長いほど頑固なものになり、ブラシでこすったくらいでは取れなくなってしまいます。

尿石を落とすには?

尿石はアルカリ性。アルカリ性の汚れを除去するためには、酸性の洗剤が必要です。酸性の洗剤は効果が出るまでに時間をおく必要がありますが、固まった汚れを緩める作用があるので、便器に傷をつけずに尿石をキレイに落とすことができます。

尿石対策の専用クリーナーも販売されていますが、家庭にあるもので安価にできる効果的な方法をご紹介しましょう。

  • 酢:瓶の半量ほどの酢を便器に入れ、一晩置きます。その後、トイレブラシでこすって、すすぎます。
    メリット:酢はパイプや便器の水の中の尿石にも有効です。
    デメリット:便器の縁についた尿石には不向き。

  • クエン酸:クエン酸は酢よりも少しマイルド。でも軽度の尿石であればキレイに落ちます。少量の水と混ぜてペースト状にして使います。
    メリット:クエン酸は粉状なのでペースト状にして、便器の縁など尿石が固まった部分に直接塗ることができます。 

  • 重曹(とクエン酸水):尿石の上に直接、重曹を振りかけます。2時間ほど放置した後、ブラシでこすって流します。汚れがひどいときは、重曹の上からクエン酸水(酢水)をスプレーします。吹き付けた液が流れ落ちないように、トイレットペーパーなどに液を吹き付けて覆っておくと効果的です。
    メリット :効果的で環境に優しい。
    デメリット:パイプ内の尿石や水垢にはやや不向き

  • 食洗機のタブ:便器にたまった水に食洗機用タブを2個入れて一晩おきます。次の日、トイレブラシでこすって、すすぎます。
    メリット:パイプや便器の水の中の尿石にも有効です。
    デメリット:縁についた尿石には不向き。

  • 他:コーラや入れ歯洗浄剤も尿石を溶かすのに効果的です。

物理的に尿石を取り除く

こびりついた頑固な尿石を取り除くためには、物理的に削り取らなければいけない場合があります。上記の方法で汚れを緩めてから、以下のいずれかの道具で削り落とすと簡単に落とせます。

  • 研磨ブラシ:ブラシ部分に研磨剤が含まれたトイレブラシが販売されています。
  • スクレーパー:窓ガラス用のスクレーパーというでも便器を傷つけずに尿石を削り取ることができます。
  • 貝殻:貝殻も尿石を擦りとるのに便利です。天然物なので安心して使えますね。
  • 他: 紙やすりなどを使ってこびりついた尿石を落とすこともできます。ただし、硬すぎると便器を傷つけてしまうので気をつけてください。

Hand me a Shell

もちろん、一番良いのは、日頃のこまめなお手入れで、頑固な尿石になるまえに予防すること。その他のトイレのお手入れ方法をこちらの記事で説明しています。

プレビュー画像: ©pinterest/mirror