Lifehacks
みんなワクワク – 丸ごと食べられるクリスマスツリーカップケーキ
クリスマスだというのにツリーを飾る場所がない?でもこのツリーだったら心配ご無用。お皿の上の小さくてかわいいクリスマスツリーカップケーキは、飾り終わったら美味しく頂きましょう!
材料(6個分):
生地:
- 小麦粉 100 g
- バター 65 g
- 砂糖 75 g
- 卵 2個
- 牛乳 大さじ2
- ココア 10 g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- バニラ 小さじ1
デコレーション:
- バター125 g
- 粉砂糖 125 g
- クリームチーズ 150 g
- 食用色素 緑
- アイスクリームコーン 6個
- アラザン
- トッピングシュガー
作り方:
- 生地の材料全てをボウルに入れ、よく混ぜます。グラシンケースを敷いたマフィン型に生地を入れ、160度に予熱したオーブンで20分焼きます。
- 柔らかくしたバターに粉砂糖をを加えて混ぜ、さらにクリームチーズを混ぜ合わせます。大さじ6を取り置き、残りに緑の食用色素を加えて混ぜます。
- マフィンの上に白のバタークリームを載せ、その上にアイスクリームコーンを載せます。アイスクリームコーンの側面を緑のバタークリームで塗り、細い口金をつけた絞り器で葉を表現し、アラザンとトッピングシュガーで飾り付けをします。最後に軽く粉砂糖を振りかけて出来上がりです。
あまり可愛く作ってしまうと食べるのがもったいない気がしますね。バタークリームは生クリームよりも日持ちがしますが、冷蔵庫で数日が限度なのでお早めに。クリスマスパーティー用に作る場合、前日に作り置きが出来るので便利です。
