Lifehacks
多くのキッチンは、収納スペースがタッパーに占領されている。この9の収納技でごちゃごちゃにグッバイ!
使い勝手は良いタッパーですが、かさばりやすく、収納に悩みますよね。同じシリーズやサイズで統一できれば簡単なのですが、人からもらったものや昔から使っているものなどもあり、ごちゃごちゃになってしまいがちです。今回はタッパーをさっと取り出せて、さっとしまえるような収納アイディアをいくつかご紹介します。
1. 仕切りを使う
2. 有孔ボード(ペグボード)を使う
3. 収納ボックスを使ってサイズ別に分ける
4. ツッパリ棒を使って蓋用の収納スペースを作る
5. 扉に収納スペースを作る
6. CDラックを再利用
7. 吊り戸棚用バスケット
8. タッパーのサイズと大きさを揃えておくのも整理整頓のコツ
9. 水切りラックを活用
スッキリ収納できれば蓋がなくなってしまった、なんてこともなくなりますね!ぜひお試しください。
