Lifehacks
腸内洗浄を浣腸なしで!?腸内デトックスができる食べ物4選
数年前から話題の腸内洗浄(コロンクレンジング)。腸内をキレイにすることで、美肌、便秘解消、ダイエットの補助、体質改善などに効果があると言われています。腸をキレイにするといいことがいっぱいあるのですね。でも病院で肛門から洗浄液を注入する本格的な腸内洗浄までしなくとも、お家で緩やかな腸内デトックスができる食品があります。そのなかから効果の高い4つの食品をご紹介しましょう。
注)デトックスを行なっている間には、十分に水分(水とハーブティー)を摂取してください。
1. 亜麻仁種子とケフィア
フラックスシードとも言われる亜麻仁種子と、発酵乳ケフィアを以下の配合で混ぜ、3週間、朝食として食べましょう。
- 1週目:100 mlのケフィアに亜麻仁種子大さじ1
- 2週目:100 mlのケフィアに亜麻仁種子大さじ2
- 3週目:100 mlのケフィアに亜麻仁種子大さじ3
2. サイリウム(オオバコ外皮)とベントナイトクレイ(食用)
サイリウムは便の量を増やして消化を促し、クレイは毒素と結合するといわれています。
クレイシェイクの作り方:300〜400 mlの水にサイリウムパウダー小さじ1とクレイ大さじ1を混ぜます。1日3回、食事の1時間前に飲んでください。
注意:薬を服用する場合は、十分な時間(3時間以上)あけて服用してください。
3. フルーツジュースやドライフルーツ
プルーンが定番ですが、梅ジュースや梨ジュースなども効果があります。ただし、使いすぎは下痢の原因になるので注意してくだい。
4. リンゴ酢
リンゴ酢は消化を促すだけでなく、腸内の善玉菌を増殖させるプロバイオティクス効果もあります。
腸をきれいにするために、朝食前にぬるま湯1杯にリンゴ酢大さじ1〜2杯を混ぜて飲んでみてください。
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
デトックス後
デトックスをしたからといって自動的に体重が減るわけではありません。でもデトックスしていると空腹感が減るというメリットが多く報告されています。デトックス中に満腹感はあるけれどヘルシーな食べ物を選ぶことで、食生活を変えて、高カロリー太りのサイクルを断ち切ってみましょう。そうすれば体重計で効果を実感できるはずです。
腸を大掃除した後も、以下のような善玉菌増やす食品を食べて、腸内環境を整えておきましょう。
善玉菌を増やす食べ物:
- オートミール
- 亜麻仁種子
- 亜麻仁オイル
- 全粒穀物製品
- リンゴ
- バナナ
- リンゴ酢
- ケフィア
- ぬか漬け
- 玉ねぎ
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
健康と食品には深い関連があります。以下の記事も併せてご覧ください。
プレビュー画像: ©Pinterest/aussiehealthco
