Lifehacks
男性がこの10のアイテムを身に付けると、女性は叫び声をあげて逃げて行きたくなる。4番目は一体どういうつもりで?
ファッションは個性の表れ、その人の嗜好を教えてくれるもの。何を選んで着るかは人それぞれですが、どんなに魅力的な人が身につけても、絶対に女性に好かれないアイテムというものも存在します。
付き合いの浅い彼氏がデートに身に付けてきたら、破り捨ててその場から立ち去りたくなるようなファッションアイテムを集めてみました。こういうアイテムが大好きなのに…と落ち込むことなかれ!もちろん人の好みは様々で、世の中にはこうしたアイテムに好感を持つ女性も少数ながらいるはずです?
1. ピンク、ピンク、ピンク
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
男性がピンクを一点だけ身につけた場合、わりと女子受けは良いものの、全身ピンクとなると話は別です。女性がなぜ全身でピンクを主張する男性を疎ましく思うのか、明確な理由はありません。「ピンクは女の子の色だから」と思い込んでいる人は今やそう多くはないはず。誰が着ても良いのです。しかし…「ピンクを着る=女子受け効果」を狙った男性心理が透けて見えるからでしょうか? ピンクで女子ウケしたければ全身は避け、一点でさりげなく取り入れたほうが賢明です。
2. ものすごくピチピチなスキニージーンズ
View this post on Instagram
スキニージーンズは男女問わず今も人気なアイテムです。でもタイトすぎるのは貧弱で不自然な印象を与えてしまいます。しかもオーバーサイズのTシャツに合わせてしまうと、レギンスを履いているように見えます。
3. 胸元の大きく開いたシャツ
View this post on Instagram
胸毛があるかないかに関わらず、女性はプライベートな空間以外で男性の胸を見たくはありません。タンクトップ、Tシャツ、ワイシャツ、ロンT、いずれにせよ乳首のラインまで胸元が開いた服は部屋着にしましょう。
4. ビーチサンダル
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
女性には履いて欲しくないという男性が多いように、女性も男性にはビーチサンダルで街中をうろうろして欲しくありません。
5. Tシャツにベスト
View this post on Instagram
洋の東西を問わず女性にウケない、ベストとTシャツのコンビネーション。なんのためにベストを羽織っているのか不明で、不自然なカッコつけ感が出ているのです。ベストはスーツに合わせるのが安全策です。
6. 短すぎるショートパンツ
ムキムキで毛を剃ってツルツルの脚でも、出し過ぎの胸元と同じく寝室以外では見たくないというのが女性の意見。腿を半分以上出す短いショートパンツは、妙に活発で子供っぽい印象を与えてしまいます。
7. 大きなバックルのベルト
大きなバックルのベルトは、女性にとっては遠い昔の存在。このベルトをつけ、香水を振りまいてピチピチのYシャツを着て胸元を出していたら、女性を全く寄せ付けません。
8. 慣用句やジョークの書かれたTシャツ
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
ことわざやジョークそれ自体は面白くても、それを身に着けるとややこしい人の印象を与えます。Tシャツにプリントされたことわざやジョークで会話の糸口はつかめても、それ以上に発展することはないでしょう。
9. 複数のブレスレット
男性がスマートにアクセサリーをつけているとオシャレですが、手首にジャラジャラとブレスレット類を着けていると不潔な印象を与えます。特にいつから着けているのかわからないような、パワーストーン系のブレスレットやコンサートのリストバンドは整理しましょう。
10. 大きめスーツ
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
スーツは男性の魅力を倍増させますが、クローゼットに入っているスーツが一昔前のスーツでないか、確認してください。90年代、00年代初めに流行した大きめスーツは、流行遅れで疲れた印象を与えます。
異性の意見なんて関係ないと思う人もいるかもしれません。もちろん全てを真に受ける必要はないと思いますが、少なくとも異性の意見を考慮して、今の自分を見直してみるのはきっと役立つはずです。
