Lifehacks
食後に出された美味し過ぎるデザート。材料聞いたら椅子から転げ落ちた
寒波を越したとはいえ、まだ寒さが残るこの季節。そんな寒い時期に温かい部屋で食べるアイスは格別。ちょっと溶けてきたころがなんとも言えず美味しいですよね。
そんなアイス好きにはたまらない、アイスをレンチンしてできる悪魔のようなふわとろデザートがあるというのです。それは簡単・時短レシピ【つくりおき食堂】を展開する料理研究家の若菜まりえさんがTwitterで紹介したレシピ。
これスーパーカップの最高の食べ方です!
材料2つで5分!
『ふわふわバニラ蒸しケーキ』スーパーカップの半分弱(70g)を耐熱容器に入れ600wで60秒チン。ホットケーキmix大さじ6を入れ混ぜ、ふんわりラップで90秒チン。
アイスをのせたら絶品ご褒美デザートが貴方を癒しますhttps://t.co/33DWUq6Aci pic.twitter.com/raizCSExAb
— つくりおき食堂まりえ (@mariegohan) October 9, 2019
<ふわふわバニラ蒸しケーキの作り方>
用意するもの:
– スーパーカップ (バニラ味)1個
– ホットケーキミックス 大さじ6
– 耐熱皿
作り方:
1. アイスの半分(70g)を耐熱容器に入れ600wで60秒チンします。
2. 1にホットケーキミックスを入れ混ぜ、ふんわりラップで90秒チン。
3. 残りのアイスを上に乗せて出来上がり。
このものの5分もかからない簡単デザート。ふわふわ感がたまらないらしく、試した人続出の様子。
朝から作ってみました(´∀`)
簡単で早くて美味しかった?
旦那も喜んでました(*´罒`*)
材料2つで5分で完成!ふわふわバニラ蒸しケーキのレンジで簡単作り方。 https://t.co/w7e6iZDzga pic.twitter.com/nypeGPs8mx— さとみ (@remisato) October 13, 2019
ふわふわバニラ蒸しケーキ?? pic.twitter.com/6oLUuuav6d
— なー (@nah_ting) October 10, 2019
つくりおき食堂まりえ @mariegohan さんのふわふわバニラ蒸しケーキ
500wでやや小さめの容器。
ふんわり蒸しあがって、バニラ溶けたところとケーキの境目が格別でした? https://t.co/bhshSGBy5j pic.twitter.com/lwAsSX8aez— おふ (@of2010fo) October 13, 2019
手間いらずで美味しいレシピ。熱々のケーキの上でとろけるアイスに病みつきになること間違いなし。バニラ以外の味で試したり、フルーツのコンポートを乗せてみたり、とアレンジも効くようです。とろけるアイスの絶品レシピ、美味しそうです!
