Lifehacks
女性は少量のワセリンをお気に入りの靴に塗りつけた。その次に起こることが素敵!
乾燥肌対策に欠かせないワセリンは冬場の強い味方。でも意外な便利な用途があるのはご存知ですか?使い切れず残りがちなワセリンの使い道をまとめてみました。
1. 毛穴の黒ずみ
気になる毛穴にはワセリンの出番です。少量を小鼻や鼻の頭などに塗ってからラップを被し、その上にお湯で温かくしたタオルを5分間被せてからティッシュで拭います。週1回で1ヶ月も繰り返せばなくなるはずです。
2. まつげ
毎晩寝る前に、清潔なマスカラブラシでワセリンをまつげにつけます。繰り返していくとまつげがどんどん強くなっていきます。
3. シャビー塗装
使い込まれたようなシャビーな風合いの家具の塗装はワセリンを使うと楽にできます。未塗装の木の表面にワセリンを塗り、その上から塗装します。濡れた布で塗装をこすると下の木目が見えるようになります。
角に使えばこのように。
4.靴の汚れ
エナメルの革靴に汚れが付いてしまっても、ワセリンを綿棒につけて擦れば簡単に取れます。
5. 乾燥した唇
唇が乾燥したら割れる前にワセリンを塗りましょう。でも乾燥した角質を落としたいならスクラブが最適。ワセリン、はちみつ、砂糖を同じ割合で混ぜればカサカサ角質ともおさらば。
6. カラーリップ
ワセリンに 自分のお好みの粉末アイシャドウを混ぜると自家製リップグロスの出来上がりです。
7. 美しい髪
1円玉の大きさのワセリンを手に取り、手ぐしかブラシで髪全体に伸ばします。毛先までしっかり塗れば枝毛なども防げます。
8. 長持ちする香水
手首や首に香水をつけ、その上をワセリンを塗ってカバーすれば香りが長持ちします。
9. 服についたメイク落とし
少量のワセリンを乾いた布につけて、メイクの付いた部分を優しくこすると汚れが落ちます。
10. 爪
爪のキューティクルの修復にも最適。マニキュアを塗る前にワセリンを爪に塗って拭き取りましょう。爪を綺麗に保つことができます。
11. 足の乾燥
寝る前にワセリンを足に塗りつけて靴下を履いて寝ると、次の日の朝にはしっとりとした肌になります。
12. 砕けたメイク
コンパクトなどを落としてバラバラに砕けてしまっても大丈夫。ワセリンを混ぜて一つにまとめましょう。保湿効果も出ます!
13. アイメイク落とし
疲れて帰宅してアイメイク落としがないことに気づいても、ワセリンさえあれば大丈夫です。コットンにつけて目の周りのメイクを拭き取りましょう。
14. アフターシェーブ
毛を剃った後の皮膚にワセリンを伸ばしておくと肌が柔らかくなり、内生毛を防げます。
15. ボディローション増量
お気に入りのボディローションにワセリンをまぜると効果はそのままに増量できます。
16. ボディスクラブ
粗塩を混ぜれば簡単にボディスクラブの完成!
17. 口紅のつかない歯
口紅をつける前に少量のワセリンを歯に塗れば、口紅が歯についても拭き取りやすくなります。
乾燥肌に塗る用途以外にも使い道たくさん。ワセリンは常備しておいて損はなさそうです。
