Lifehacks
布一枚でできる、結び技ファッション9テク
梅雨が明ければ夏本番!じっとしているだけでダラダラ汗が止まらない、暑〜い夏、せめて身に付ける衣類はできる限り涼やかなものを選んで、なんとか厳しい暑さを凌ぎたいところ。肌にまとわりつかない軽やかな素材のトップスやサマードレスなど、風通りのよい服は重宝しますが、気がつくといつも同じ服ばかりに手が伸びてしまうことも…だからといって、新しい服を買うのももったいない!そんなときに便利なサマーストールを使った9の裏技ファッションを紹介します。リゾート着にもぴったり!
1. カシュクール風ポンチョ
十分な長さのある大判のストールを準備します。ストールを中央でひねり、ウエストに合わせた位置でクロスを固結びします。
そして後方左右の端を合わせ固結びし、腰に巻いたストールの前後ろが逆になるようにずらし、結んだ部分が背中側にくるようにします。腕を通せば、カシュクール風ポンチョの完成!
2. バンドゥトップ
こちらは1のポンチョよりも短いストールでOK。ストールの中央を背中に合わせ、両サイド部分をクルクルと軽くねじります。ねじった部分を胸の前で2回交差させ、胸の下から左右背後に回した両端を背中でしっかりと結んで、出来上がり!
3. ホルタードレス
1のポンチョ同様、大判のストールを使います。ストール中央を背中に合わせ、上側両端の生地を持ち、胸の前で2回交差させます。正面のストール生地の開きをしっかり閉じるように、きつめに交差させましょう。そのまま両端を首の後ろに回し固結びします。
4. ワンショルダートップ
こちらは2のバンドゥトップと同じサイズのストールを使います。ストールの中央を背中に合わせ、両サイド部分をクルクルと軽くねじります。ねじった部分を胸の前で1回交差させ、片方を片側に、もう片方はそのまま背後に回します。両端をしっかり固結びして完成!
最後の仕上げの結び合わせは誰かに手伝ってもらいましょう。
5. ホルターネックトップ
大判のストールを半分にたたみ、たたんだ側の両端を首の後ろに回し、正面のストールがゆったりたゆんだ状態のままで固結びします。残りの両端も腰の後ろで合わせて固結びすれば、ホルターネックトップの完成です。
6. ベスト
大判のストールを半分にたたみ、両端を結んで腕を通すだけ!お手軽軽やかベストの完成です。
7. バンドゥドレス風
こちらはバングルタイプのブレスレットを用いたひねり技です。大判のストールの中央を背中に合わせ、上側両端の生地をブレスレットに通し、そのまま背中側にまわして結び合わせます。バングルは細めのデザインを選びましょう。
8. ホルタートップブラ
6のベスト同様に簡単にできるホルタートップブラ。ストールを広げずに首にかけ胸の上でクロスさせ、背中でしっかりと結びます。生地を広げ調節させたら、完成!
9. スカート
大判のストールの端を数センチ残し、真ん中からすこしずらし一度たたみます。折り目側の一方をウエストにあわせ、片方をウエストに巻きつけていきます。最後に両端をウエストでしっかり固結びし、結び目をウエストの中に入れ込みます。レイヤード風スカートの出来上がり!透け感のある生地の場合は、下にショートパンツやレギンスを履きましょう。
着用中にほどけてしまうことのないよう、しっかりと固結びすることが肝心です。鏡の前で確認しながら、結び合わせましょう。
ストールだけでなく、もちろんパレオでも使える9のアレンジ技はリゾートにもぴったり。夏の旅行にお出かけの際には荷物がかさばる心配もないこの裏技ファッションを試してみてはいかがでしょうか?
