Lifehacks
スイカの中に入っているものが信じられないかも。今年最高の驚き夏レシピ!
暑い季節に食べたくなるフルーツといえばスイカ!今日は、そのスイカに鳥の丸焼きを入れてしまうレシピをご紹介します。材料はたったの5品。アジアンな五香粉(ウーシャンフェン)と醤油で味をつけた鳥を香ばしく蒸し焼きにし、仕上げにスイカのタレをかけていただく丸鶏のローストチキンのレシピです。見た目もインパクト大、パーティなどで盛り上がること間違いなしの丸焼きチキンです。
材料:
- 醤油 150 ml
- 五香粉 大さじ1
- レモン 1個
- 鶏 1羽 約1 kg
- スイカ 1個 大
作り方:
1. 醤油、五香粉、レモンの皮を削ったものを混ぜてマリネを作ります。
2. 耐熱容器に鶏をのせ、皮を削ったレモンにフォークで穴を開けて、鶏の中に入れます。鶏の外側全体にマリネを塗ります。
3. スイカを横に置き、上部を蓋になるように少し厚めにスライスします。その反対側もスイカを置いた時に安定するように薄くスライスします。蓋側からスイカの果肉を大きなスプーンでくり抜きます。中にマリネを塗った鶏を入れ蓋を被せます。
4. スイカを丸ごと200℃に予熱したオーブン(コンベックモード)に入れ、2時間焼きます。焼き上げたスイカに穴を開け、煮汁を抜いてスイカ果肉の入った鍋に入れます。
5. スティックブレンダーで鍋に入った果肉を砕きソースを作ります。
6. スイカの蓋をとり横に開けた穴まで切り込みを入れ、水平方向に一周するように切ります。
ソースをかけてインディカ米と一緒にいただきましょう。
丸鶏が入るよう大きなスイカを選ぶようにしましょう。クリスマスに食べる印象が強い丸鶏のローストチキンですが、こんなに楽しく夏仕様になるとは。パーティなどでぜひお試しあれ!
