Lifehacks
一体なにがピザのドームに入っているのか!?見てみて!
ピザ生地の球体になにが入っているのか?そんな疑問が沸いてくるドーム形には、アーティチョーク、ほうれん草、モッツァレラとパルメザンチーズのフィリングがぎっしり入っています。もうイタリアンというカテゴリーを超越した巨大ドーム型ピザを試してみましょう!
材料:
ピザ生地:
- 強力粉 420 g
- 薄力粉 80 g
- 塩 小さじ1
- ドライイースト 10 g
- オリーブオイル 大さじ2
- ぬるま湯 300 ml
フィリング:
- クリームチーズ 280 g
- ほうれん草 100 g
- チリフレーク 小さじ1/2
- アーティチョーク 100 g
- にんにく 1片
- モッツァレラチーズ 150 g
- パルメザンチーズ 100 g
- レモンの皮 適量
- 塩
- 胡椒
上がけ:
- バター 50 g
- パセリ 大さじ1
作り方:
フィリングの材料をすべてボウルに入れて手でよく捏ね、大きな団子状にまとめます。
ピザ生地は大きなものが必要なので、市販のものではなく自分で作ってしまいます。1時間発酵させてから1度捏ね、20分二次発酵させます。作業台に小麦粉を振って麺棒で伸ばします。
ヒント: 麺棒がない場合にはボトルなどで代用する事ができます。
ピザ生地の真ん中にフィリングを載せて生地で覆います。
軽く団子状にまとめます。
生地が重なった部分が下に来るようにオーブンの天板に載せ、生地に溶かしたバターに刻んだパセリを混ぜた上がけを刷毛で塗ります。
180℃のオーブンで20分焼きます。
もちろん材料をアレンジしてバリエーションを楽しむこともできます。ただしソース系のものは控えめに使いましょう。
