Lifehacks
食パンとスライスチーズ、その上に魔法の白い玉を乗せて焼いてみて。出来上がったもののあまりの美味しさにほっぺもとろける。
ロッテが1981年に発売して以来、長い間人々に親しまれている雪見だいふく。子供の頃から大好きで、大人になってもついついコンビニで見かけると買ってしまう、なんて人も多いのでは?皆さんがよくご存知のノーマル雪見だいふくの他に、最近では生チョコ味やおしるこ味、ほうじ茶味なんていうのも販売されています。
この雪見だいふく、普通に食べても美味しいですが、実はいろいろなアレンジレシピを楽しめるって知っていましたか?!今回ご紹介するのは、Twitterでも話題沸騰の朝食レシピです!
作り方は超カンタン!
食パンに、スライスチーズを乗せて、その上にさらに雪見だいふくを1つ乗っけてトースターで焼くだけ!チーズと雪見だいふくがとろけて混ぜ合い、カリッカリに焼けたパンと絶妙な食感のハーモニーを奏でます。まるで南青山のおしゃれカフェで出てきそうなこの朝食レシピ、インスタ映えもバッチリです!
冬のパン祭りで紹介されてた「雪見だいふく」トースト、やってみた。雪見だいふくがカチカチだとなかなか溶けない。少し雪見だいふくが柔らかくなってからトーストしたほうがいいかも。美味しかった pic.twitter.com/s7Cz4JlHnH
— y.misawa (@ymisawa) February 10, 2019
このバリュエーションとして、フレンチトーストの上に雪見だいふくを乗せるという贅沢極まりないレシピもあります。あまりの美味しさに気絶しないでくださいね!
フレンチトーストと雪見だいふくで簡単朝食 pic.twitter.com/T7LSlQpxqd
— ポー (@kuramu1108) October 31, 2018
いかがでしたか?この他にも、雪見だいふくには数多くのアレンジ方法があります。皆さんもぜひ自分だけの雪見だいふくレシピを見つけてみてくださいね!
