Lifehacks
ケーキ型に生地をすくって何度も入れる。その模様に一目惚れする!
ゼブラ柄のポップでカラフルなスポンジケーキを作るレシピです。ピンク・黒・白の3色の生地を使うことにより内側もおしゃれにシマシマ。外側にはバタークリームと黒のフォンダンアイシングでシマウマの柄を作ります。インスタ映え間違いありません。
材料:
生地:
- 卵 10個
- 砂糖 300 g
- バニラ 大さじ1
- 水 100 ml
- 植物油 400 ml
- ベーキングパウダー 小さじ3
- 小麦粉 800 g
- 食用色素 ピンク・黒・白
デコレーション:
- バタークリーム 白・ピンク
- フォンダンアイシング 黒
作り方:
1. 黄身と白身を分けます。黄身に砂糖、バニラ、水を加えてハンドミキサーでかき混ぜ、最後に植物油を加えます。ベーキングパウダーと小麦粉を加えて泡立て器でかき混ぜ、最後に卵白をメレンゲにしたものを加えて生地を作ります。
2. 生地を三等分し、それぞれに食用色素を入れて混ぜます。
3. 油を塗ったケーキ型を2つ用意し、それぞれ真ん中に白、黒、ピンクの順に生地を入れます。生地がなくなるまで繰り返します。
4. 両方の型を160℃に予熱したオーブン(コンベックモード)に入れて60分焼きます。焼きあがったら粗熱を取り、スポンジケーキの上の部分をスライスして、上面が平らなスポンジケーキを作ります。
5. スポンジケーキの上に白のバタークリームを塗り、もう1つのスポンジケーキを上下逆さまにしてのせます。ケーキの上面と側面を白のバタークリームでカバーし冷蔵します。
6. フォンダンアイシングを作業台に広げシマウマの模様のように切り出し、ケーキの上に飾りつけます。
7. ピンクのバタークリームを絞り袋に入れてケーキの周りに飾りつけて完成です。
これは食べる前に絶対に写真を撮らなければいけませんね!?まるで芸術作品のようです。
