Lifehacks
キッチンを覗いてしまった人が卒倒。こんな食べ物、想像したこともなかった。
映画『バタリオン』を覚えいますか?「脳みそ~脳みそ~」と叫びながら墓地に埋葬された死体が次々とゾンビとして蘇り、這い出てくるのを…。知性がないゾンビたちは、生きた人間の脳みそを求めて人々を襲うのです。しかし脳みそを食べても彼らの痛みが和らぐのは一時的、またすぐに血を求めて人を攻撃し始めます。
この季節、そんなゾンビに出会ってしまったらこのマフィンを差し出しましょう。逃げる時間が稼げるかもしれません。
マフィン生地:
- 溶かしたバター 75g
- 砂糖 60g
- 卵 2個
- すりおろしたレモンの皮 レモン半分
- 小麦粉 80g
- ベーキングパウダー 小さじ1
バタークリーム:
- 卵白 2個分
- 砂糖 100g
- 塩 ひとつまみ
- 室温にもどしたバター(角切りにしておく) 150g
- バニラ・エキストラクト 小さじ1/2 (バニラエッセンス可)
- ラズベリーシロップ(いちごジャム可)
作り方:
- まずはマフィン生地から。ボウルに材料を入れ、よく混ぜて生地を作ります。できた生地を6個取りのマフィン型に入れ、予熱しておいた180℃のオーブンで20分ほど焼きます。
- マフィンが焼けるのを待つ間、バタークリームを作ります。卵白に砂糖と塩を加え、湯煎にかけながらハンドミキサーで泡立てます。湯煎にかけることで泡立てやすくなります。
- 角が立つまで泡立てたら、室温に戻しておいたバターを数回に分けて加えます。バターは冷たいと上手く混ざらないのであらかじめ室温に戻しておきましょう。最後にバニラを加え、ラズベリーシロップで色づけします。シロップの量はお好みで調整してください。
- できたバタークリームを絞り袋に入れ、マフィンをデコレーションします。まずはクリームのうすい層を作り、続いて脳みその模様を描いていきます。より脳みそらしく仕上げるには、右脳と左脳の枠を先に描き、その中にくねくねした線を描くとよいでしょう。仕上げにラズベリーシロップを散らせば完成です!
香ばしいレモン風味のマフィンに、甘酸っぱい濃厚なベリークリームが乗ったゾンビ撃退用「脳みそマフィン」!いかがでしょう?ハロウィンのパーティーにはぴったりですね。
