Lifehacks
本みたいに見える。でも開けると、毎日サプライズが待っている。
まだ12月にもなっていないのにもうクリスマス!?と思うかもしれませんが、アドベントカレンダーは、12月24日のクリスマスイブまでをカウントダウンするアイテム。アドベントカレンダーを用意すれば、12月がもっとワクワクすること間違いなし。12月1日から毎日1つ1つ小箱を開けて、クリスマスイブまでの24日間を楽しむことができます。
クリスマスデコレーションとしてもプレゼントとしてもかわいい、ブックスタイルのアドベントカレンダーの作り方をご紹介します!
必要なもの:
- 赤と緑の画用紙
- ボール紙
- 工作のり
- 小箱 24個
- ロブスターフック
作り方:
1. ブックカバーを作ります。赤の画用紙を26cm×47cmに切ります。
2. 下の写真のようにボール紙から3つの長方形を切り出します。
3. 1で切り出した赤の画用紙に2のボール紙を下の写真のように貼り付けます。真ん中のボール紙は背表紙となるので、左右を少し開けて貼ります。
4. 赤い画用紙の角を4ヶ所切り取り、余白を内側に貼り付けます。
5. 緑色の画用紙を下の写真のように40cm×19cmに切り出します。これを4のボール紙に貼り付けます。
6. 定規などを使って背表紙の折り込みをつけます。
7. お好みのデコレーションをあしらって…
8. ブックカバーの内側に、下の写真のように小箱を貼り付けます。数字のシールを貼ってあげるとわかりやすいでしょう。
9. ロブスターフックをブックカバーの内側に取り付ければ、本を閉じて置けます。
10. あとは、小箱にキャンディやチョコレートなどを入れたら準備完了!
暗くて寒いこの季節、こんな華やかなアドベントカレンダーがお部屋にあったら気分もちょっと明るくなりますね!
2つ目の動画の詳細はこちらをご覧ください。
