ケーキ・パイ
編み込みパイケーキのレシピ
編み込みパイケーキのレシピです。イーストを入れて作るパン生地をひも状に細く切り、編み上げます。中にはバニラビーンズを混ぜたクリームチーズのクリーム、アーモンド、りんごのスライス、シナモンシュガーを挟み、大きなケーキの形に巻き上げます。

材料
パン生地
- ぬるま湯 250ml
- ドライイースト 3g
- 砂糖 50g
- 小麦粉 500g
- コーンミール 75g
- 塩 5g
- サラダ油 大さじ3
クリーム
- クリームチーズ 150g
- バニラビーンズ 1本
- 砂糖 30g
その他
- りんご 2~3個 スライス
- アーモンド 80g
- シナモンシュガー
- 卵 1個
作り方
- パン生地用のぬるま湯、ドライイースト、砂糖を混ぜて10分休ませます。小麦粉、コーンミール、塩を大きなボウルに入れ、ミックスした液体を注いて混ぜ合わせます。しっかり捏ねて均一な塊になったら綺麗な布巾をかけて冷蔵庫で最低でも2時間、できれば一晩休ませます。
- 生地を細長い四角に押し伸ばし、下から3分の1の部分に切り込みを入れます。
- 生地の太い方の帯の上半分に約1センチほどの切り込みを入れます。ピザカッターなどで切ると楽です。
- 房状になった部分を2本ずつよじります。
- クリームチーズに砂糖とバニラビーンズの中身を混ぜます。太い方の帯のよじっていない部分と、もう1本の帯の上にクリームを塗ります。
- クリームを塗った部分にアーモンドを振り掛け、りんごのスライスをのせ、その上にシナモンシュガーを振り掛けます。
- まず太い方の帯を巻き上げ、細い方を続けるように巻き上げます。
- 巻き上げたものをクッキングシートを敷いた天板の上にのせます。
- ひも状の部分をパイ上面全体に広げます。溶き卵を塗ります。
- 予熱した160 °Cのオーブン(対流式の場合)で50分焼きます。上面が焼け過ぎそうな場合にはアルミホイルを被せます。
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
コーンピールを入れたパン生地とりんごの甘さと、シナモンの香りがたまりません。焼き立てのホクホクのうちに召し上がれ!
スナックみたいにもぎ取って食べることのできる、おまけ映像のりんごのちぎりパンのレシピもお楽しみください。
