ケーキ・パイ
巨大なアップルパイのレシピ
巨大なアップルパイのレシピです。市販のパイ生地を使って、大きなりんごパイを手作りします。旬のりんごをたっぷり使った、秋を感じるデザートです。量もたっぷりなので、たくさん人が集まるイベントやパーティーにぴったり!

材料
アップルフィリング
- りんご 1.5kg スライス
- スターチ 大さじ3
- はちみつ 100g
- ペカンナッツ 200g
バニラソース
- アップルソース 500g
- クリームチーズ 300g
- バニラビーンズ 1本
- ハンドミキサー
その他
- 市販のパイ生地 3枚
- 澄ましバター 100g x 2
- ココアパウダー 70g
- キャラメル 9個
- レディーフィンガー 20本
- りんごジュース 200ml
- ドーナッツ型
- シナモンシュガー
- ローストしたアーモンド
作り方
- まずペカンナッツをはちみつでキャラメリゼします。次に刻んだりんごとキャラメリゼしたペカンナッツ、スターチを混ぜ、すべてを30分ほど休ませます。
- その間にバニラソースを用意します。アップルソース、クリームチーズ、バニラビーンズの中身を背の高い容器に入れ、ハンドブレンダーですべてをピューレ状にします。冷蔵庫で1時間寝かせます。
- パイ生地を短冊状にカットし、ケーキ型に丁寧に重ねます。この時水をのりのように使うと貼りやすいです。
- 澄ましバター100gとココアパウダーを混ぜ合わせ、ケーキ型に入れたパイ生地に塗ります。
- りんごとペカンナッツを混ぜたものを、型に半分ほど詰めます。そこにキャラメルを押し込みます。その上に残りりんごとペカンナッツを混ぜたものをかけます。
- レディフィンガーにりんごジュースをつけ、ケーキ型に入れたフィリングの周りに並べます。
- 端からはみ出したパイ生地を折り込み、ケーキ型をオーブントレイの上でひっくり返します。そして、2つ目の澄ましバター100gを生地に塗ります。 冷蔵庫でさらに1時間寝かせます。
- 190℃に予熱したオーブンに90分入れ、焼成後30分ほど休ませます。バニラソースをケーキの真ん中に流し込み、シナモンシュガーとトーストしたアーモンドを振りかければ出来上がりです!
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
中に入ったキャラメルがとろりと美味しい!隠し味のココアパウダーが自然の甘みを活かしたりんごソースを引き立てます。少し温めてアイスクリームを添えても美味しくいただけますよ。
