おまけ映像のハムとアスパラでパイのレシピもお楽しみください。
Lifehacks
アスパラガスと鶏むね肉のレシピ
観音開きで叩いて伸ばした鶏むね肉で、アスパラガスとハムとチーズを巻き、グリル焼きにするレシピです。とろーりチーズのこくがたまりません。ガッツリで食べ甲斐があり、夕食にもぴったり!
材料(3人前):
- 鶏むね肉 3枚
- 塩こしょう 適量
- ハム 大 3枚
- チーズスライス 大 3枚
- アスパラガス 15本 軽く茹でたもの
マリネ液:
- ケチャップ 大さじ2
- マスタード 小さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- 醤油 大さじ2
- オレンジジュース 大さじ2
- 塩こしょう 適量
その他:
- オランデーズソース
作り方:
1. 鶏むね肉を観音開きにし叩いて伸ばします。塩こしょうで味をつけハムとチーズをのせます。
2. 茹でたアスパラガスを5本、鶏むね肉の端に置いて巻きます。必要であれば爪楊枝で固定してください。
3. マリネ液の材料をすべて混ぜ合わせ、鶏むね肉に塗ります。
4. 鶏むね肉をグリルでこんがりするまで焼きます。皿に移してオランデーズソースをたっぷりかけていただきます。鶏肉が分厚い場合はグリルにフタをして、中火で焼くと中までジューシーに焼けます。
グリル焼きじゃなくても、オーブンやフライパンでも美味しく出来上がります。大きいハムとチーズがない場合は、重ねても大丈夫ですよ。
