Lifehacks
力を込めて押すと、小麦粉とマスタードが極上ディナーになる。
豚肉のなかでもカロリーが低いヒレ肉は、たっぷり食べても罪悪感なし!ビタミンB1たっぷりで疲労回復効果も嬉しい豚肉はこの時期美味しく食べたい食材のひとつです。今回は、いつもとちょっと変わったデンマーク風のレシピをご紹介します。豚ヒレを使った洋風料理はクリームソースが一般的ですが、デンマーク風ではマッシュルームの入ったマスタードソースをかけるのがポイントです。
材料:
- じゃがいも 300g
- 玉ねぎ 1個
- バター 15g
- 塩 適量
- こしょう 適量
- パセリ 小さじ1
メイン:
- 豚ヒレ 500g
- 小麦粉 大さじ2
- 塩 小さじ1
- こしょう 小さじ½
ソース:
- バター 40g
- マッシュルーム 250g
- クリームチーズ 100g
- マスタード 小さじ2
- 水 200ml
その他:
- 植物油 大さじ2 炒め用
作り方:
1. ヒレ肉から白い筋と脂肪を取り除き、三等分します。それぞれを立てて押しつぶし、平たくします。
2. 肉に小麦粉と塩こしょうを絡ませ、余分な粉をはたいて落とします。
3. フライパンにバターを溶かしてヒレ肉の両面を強火で2分ずつ焼きます。火を弱火にしてさらに1〜2分火を通します。
4. ソース用のバターをフライパンに入れてスライスしたマッシュルームを炒めます。クリームチーズ、マスタード、水を加えて塩胡椒で味を調整します。5分ほど煮詰め、肉を加えてさらに5分火を通します。
5. 3ミリ程度にスライスしたじゃがいもを4分程炒めます。ヒレ肉をスライスしてじゃがいもと一緒に皿に盛り、ソースをかけて完成です。
日本ではあまりお馴染みでないマスタードソースですが、意外に豚肉と合います。ぜひお試しください!
おまけ映像のレシピはこちらです。
