料理レシピ
豚肉で作るシュニッツェルドーナツのレシピ
豚肉で作るシュニッツェルドーナツのレシピです。豚肩ロースをつなげて輪の形にし、チーズやハムを挟んでいただきます。揚げ衣がさっくりと食感も楽しい、ガッツリ系のおかずです。主食にも、細かくしてお弁当のおかずにもぴったり!具材を挟んで揚げるだけなので簡単です。

材料
シュニッツェルドーナツ
- 豚肩ロース 約400g
- 小ネギ 2本
- チーズ
- ハム 4枚
- 塩こしょう
- 小麦粉 300g
- 溶き卵 卵6つ分
- パン粉 400g
- 爪楊枝
- サラダ油
フライドポテト
- じゃがいも 2個
- スターチ 大さじ2
- パプリカパウダー 小さじ1/2
- ローズマリー 小さじ1/2
- 塩 小さじ1/2
- スライサー
その他
- チーズソース
作り方
- 豚ロース肉を真ん中から横に切り込みを入れます。豚ロース肉が片方だけつながっていることを確認します。
- 次に、豚ロース肉を図のように交互に切ります。貫通しないように気をつけてください。
- 豚ロース肉を折り畳み、長い肉の束を作ります。
- 今度は、ハム2枚とチーズを肉の上に置きます。ねぎはお湯を注いで軽く熱を通したらチーズの上に置き、最後にハムをさらに2枚乗せます。
- 肉の束を互いにねじりながら先端を合わせて円の形にし、爪楊枝でとめます。
- 小麦粉、卵、パン粉の順番で衣をつけ、熱した油で揚げます。
- じゃがいもはスライサーで食べやすい大きさに切り、パプリカ、ローズマリー、お好みのスターチで和えます。熱した油でカリカリになるまで揚げて、ポークシュニッツェルと一緒にいただきましょう。最後にチーズソースをかければ完成です。
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
いつもと違った豚カツのレシピを紹介しました。当レシピの様にチーズソースでいただくのも美味しいですが、名古屋風に味噌ソースでも美味しくいただけますよ。ご飯のお供にもぴったり!
