ちえとくをフォローする

その他の豆知識

とんでもない名前のドイツ伝統料理8選

ドイツといえば真面目で羽目を外したりしない印象。でも、料理のネーミングに関しては、間違いなく独創的で大胆なようです。

この記事では、思わず笑ってしまう、あるいは赤面してしまうような名前のドイツ伝統料理8品をご紹介します。

1)「トーテオーマ」=死んだおばあちゃん

Tote Oma(トーテオーマ)は「死んだおばあちゃん」という意味。このギョッとするネーミングの料理は、茹でたジャガイモ、ザワークラウト、そして、赤黒いミンチのようなものを盛りつけた東ドイツの伝統料理です。ちなみに、西ドイツでは「天と地」というもう少しマイルドな名前なのだそう。

名前だけでなく見た目もインパクト大ですが、この赤黒いものは、ブラッドソーセージ(豚の血が入ったソーセージ)と色々な野菜を茹でてすり潰したものを混ぜ合わせたもの。強烈な色と名前に食べるのが勇気が入りそうな一品です。

Topfwurst

2)「ブーベシュピッツレ」=男の子のペニス

Bubespitzle(ブーベシュピッツレ)は南ドイツの伝統料理。Bube=男の子、Spitzle=ペニス(スラングでペニスという意味)という赤面してしまいそうな名前ですが、さすがにスーパーなどでは正式名称である「シュップフヌーデルン」という別名で販売されることが多いようです。じゃがいもを使ったパスタで、アップルソースと合わせて甘いデザートにしても、ベーコンやザワークラウトと炒めても、どちらも楽しめます。

Pixabay

3)「ストラマーマックス」=勃起したペニス

カクテルの「セックス・オン・ザ・ビーチ」を注文して赤面している人は、「ストラマー・マックス」を注文するときは、本当に勇気がいるでしょう。「ストラマーマックスは「勃起したペニス」という意味。黒パンのスライスの上にハムと目玉焼きを乗せた簡単な料理なのですが、卵とハムのイメージなのでしょうか?

something completely different

4) 「ヘルゴッツベシャイサーレ」=神を騙す小さいもの

「ヘルゴッツベシャイサーレ」はドイツ・シュヴァーベン地方の郷土料理で、パスタ生地に挽肉や野菜を刻んで詰めた四角い餃子のような料理です。

「神を騙す小さいもの」という名前は、30年戦争中にシュヴァーベン地方の修道士が思いがけず肉を手に入れたことに由来します。四旬節の期間は肉を食べないという規律があるのですが、どうしても肉を食べたかった修道士が神様に見つからないように刻んで餃子に詰めてこっそり食べたため、この俗称が付けられたと言われています。正式名称は「マウルタッシェ」と言います。

Maultasche / Paste square - CloseUp

5)「カルターフント」=冷たい犬

kalter Hund(カルターフント)は生チョコとクッキーを重ねて冷やし固めた焼かないケーキですが、なぜ冷たい犬なのでしょう。名前の由来には諸説あるようですが、ケーキの形が鉱山で使われるトロッコ(フント(犬)と呼ばれていました)と似ているから、あるいは冷やされたケーキが濡れた犬の鼻を連想させるから、などが有力なようです。

Kalter Hund Deluxe. #sachsen #pirna #kaffee

6)「アーメリッター」=貧しい騎士

Arme Ritter (アーメリッター)は「貧しい騎士」という意味。パンを卵、牛乳、砂糖に浸して、こんがり焼いた料理、そう!「フレンチトースト」です。この料理は、今では一流ホテルの朝食メニューとしてもてはやされていますが、中世には貧しい騎士のメニューだったそうです。

フレンチトーストが食べたくなりましたか?では、美味しすぎる作り方をご参照ください。

IMG_2787

7)「ゼーレ」=魂

Seel(ゼーレ)とは魂。魂という名前の料理と聞くと、繊細で軽やかなものを想像しませんか?でも、南ドイツの「魂」は素朴な白パン。せいぜいトッピングにキャラウェイシードを散らしたり、チーズをかけるくらいで、形も材料もシンプルなパンです。

このパンが素朴なのは、その起源と関係があるのかもしれません。このパンは「死者の日(万霊節)」というお祭りで食べるパンでした。焼いた「魂」は死者へのお供物だったと言われています。

Indian Soul

8)「フィナンシェ」=金融業者

日本でもお馴染みの洋菓子「フィナンシェ」は金融業者という意味。その形が金の延べ棒を連想させるため、この名がつきました。(発祥地はフランスです)

Financiers

ドイツ料理のネーミングぶっ飛んでて面白いですね。果たして「死んだおばあちゃん」に対抗できる料理が日本にはあるでしょうか?

©Media Partisans

出典:rewe, n-joy

プレビュー画像: ©Media Partisans ©flickr/Thomas Schewe