おやつパン
エッグカッターを使ったパンのレシピ4選
エッグカッターを使ったパンのレシピ4選です。ちょっと意外で朝食やスナックにピッタリ。ソーセージを麺のようにしたり、チップスを作ったり、 卵白をクレープ状にしてサンドイッチに挟んだり、さらにはスイーツにピッタリなシナモンのお菓子を作ります。

材料
- ソーセージ 2本
- 卵 3個
- パン 1枚
- チャイブ 小さじ1
- こしょう
- 揚げ油
- エッグカッター
作り方
- 六等分にするエッグカッターを使ってソーセージを長く切ります。
- 多めの油でソーセージを揚げます。
- 卵を炒めてスクランブルエッグ作り、パンの上にソーセージヌードルとともにのせ、刻んだチャイブを振り掛けて完成です。
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!

材料
- ソーセージ 4本
- ラザニアシート 8枚
- バター
- エッグカッター
作り方
- ラザニアシートを柔らかめに茹で、2枚でソーセージ1本の割合で巻き付けます。
- エッグカッターの幅に巻いたものを切り分けます。
- エッグカッターのスライサーの部分でスライスします。
- フライパンにバターを多めに溶かし、スライスをカリカリになるまで焼いて出来上がりです。
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!

材料
- 食パン 2枚
- ケチャップ
- 赤玉ねぎ 1個 小 スライス
- チーズ 50g
- 卵 1個 大
- チャイブ 小さじ1
- バター
- エッグカッター
作り方
- エッグカッターのスライサーの受け皿の部分に卵を落とし、卵白を軽く熱してバターを溶かしたフライパンに広げます。
- 卵白の真ん中に食パンをのせ、さらに焼きます。
- 卵白とパンを一緒にひっくり返し、真ん中に卵黄をのせます。さらにチーズ、赤玉ねぎ、チャイブをのせます。
- 卵白の広がった部分を折りたたみます。
- ケチャップを絞り出してからもう1枚の食パンをのせ、ひっくり返して少し焼いたら完成です。
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!

材料
- 食パン 16枚
- ダークチョコレート 1枚
- シナモン 大さじ3~4
- バター 100g
- エッグカッター
作り方
- 食パンの耳を切り落とし、チョコレート1片を包んで丸めます。
- エッグカッターにシナモンを振り掛けます。
- パンを溶かしたバターにくぐらせたものを、シナモンに押し付けて模様をつけます。
- 予熱した170 °Cのオーブンで15分焼いて完成です。
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
今まで思いもつかなかったようなエッグカッターの使い方ですね!?台所の引き出しにしまってあったら、試しに作ってみてください。
おまけ映像のちょっと変わり種な卵の朝食レシピもお楽しみください。
