Lifehacks
5種類の果物をピューレにしてオーブンに入れる。こんな感じになるとは思ってもみなかった!
どこの国にも子どもたちに人気の駄菓子がありますが、フルーツペーパーは欧米の駄菓子といったところ。丸められていることからフルーツロールアップスと呼ばれており、ズルズルと出して噛めるようになっています。子供の健康を考えるのは世界中どこの親も同じで、このフルーツペーパーを果物を使ってヘルシーに自作するのが最近流行っています。このレシピでは家庭のオーブンで乾燥させ、楽しく簡単に作れるようになっています。
材料:
マルチカラー
- ラズベリー 180g
- マンゴー 180g
- ブルーベリー 180g
- いちご 180g
- キウイ 180g
- 砂糖 小さじ1
- レモン汁 小さじ1
アップル・ブラックベリー
- りんご 250g
- ブラックベリー 100g
- 蜂蜜 小さじ1
- レモン汁 小さじ1
プラム
- プラム 300g
- バニラビーンズ 半分
- シアシード 小さじ1
- シナモン 小さじ1
- 砂糖 大さじ1
- レモン汁 大さじ1
作り方:
1. それぞれの果物を砂糖小さじ1とレモン汁小さじ1と一緒にミキサーにかけてピューレにします。5種類の果物がピューレできたら天板にクッキングシートを敷き、スプーンで以下の写真のように間を空けずにピューレを伸ばします。予熱した70°Cのオーブン(コンベックモード)で3時間乾燥させます。
2. クッキングシートごと色のシマシマを横切るように帯状に切ります。
3. 1度丸めてからクッキングシートを剥がすと簡単に剥がれます。
4. 他のバリエーションでも同じ要領でペーパーを作ります。
オーブンで乾かす時の香りが食欲を誘います。誕生日パーティーなどの特別な時に作ってあげると良いかもしれませんね!もちろん大量に作って大人喰いもオッケーです。
おまけ動画のレシピはこちらです。
