Lifehacks
銀河な星形プリンのレシピ
子どもが喜びそうな、カスタードがベースのデザートケーキのレシピです。星形プリンをつけて模様をつければ、まさに銀河のミルキーウェイのよう。誕生日やお祝いにこのレシピを作れば、話題になること間違いなしです。
材料:
生地:
- ホワイトチョコレート 700g
- 生クリーム 800ml
- 砂糖 100g
- 卵黄 200g
- 板ゼラチン 12枚 水に浸しておく
- 食用色素 青
- 食用色素 黄
その他:
- 星形のクッキー型 大と小
- メタル製のボウル 2つ 径8cmと4cm
- 溶かしたホワイトチョコレート(仕上げ用)
- 食用色素 青
- 食用色素 黄色
- 食パン
作り方:
1. 卵と砂糖を泡立て器で滑らかになるまで混ぜます。板ゼラチンは冷たい水に浸けておきます。生クリームを約60〜70 °Cの温度になるまで温め、刻んだホワイトチョコレートを入れて溶かします。ゼラチンを手で絞り水気を抜き、ホワイトチョコレートミックスの中に混ぜます。卵液を入れてさらに混ぜます。
2. 生地の3分の1を小さい方のボウルに分けて、黄色の食用色素を入れて混ぜます。生地の残りを大きい方のボウルに入れ、青色の食用色素を混ぜます。
3. 小さめの天板に油を軽く敷き、黄色の生地を少し入れて室温で固めます。星形のクッキー型でくり抜きます。
4. 大サイズのメタル製のボウルを軽く水で流し、内側に先ほどくり抜いた星をくっつけます。
5. ボウルの半分を青色の生地で満たします。生地がすでに固まってしまった場合は電子レンジで軽く温めると液状に戻ります。真ん中に小サイズのボウルを入れて、冷蔵庫に入れて冷やし固めます。
6. 小サイズのボウルを外し、黄色の生地を空洞に注ぎ、再び冷蔵庫で冷やし固めます。青色の生地の残りを最後に注ぎ、冷蔵庫で最低4時間冷やします。
7. 皿の上にボウルを逆さまにして置き、ゆっくりと外します。ヘアドライヤーで軽く熱すると簡単に外せます。
8. ホワイトチョコレートを溶かし、3つのボウルに分けます。食用色素を使って青色、黄色に色付けし、残りは白色のままにしておきます。ちぎった食パンを3色のチョコレートにつけて、ケーキの上に自由に銀河を描いてください。
ゴッホもびっくりのアート風デザートケーキの完成です。
おまけ映像のギャラクシーケーキのレシピもお楽しみください。
