Lifehacks
縁にハリボーのグミを押し付ける!可愛くって美味しい。
「ハリボー」のクマのグミはコンビニでも買えるくらい身近になりましたが、なんとこのレシピではケーキの材料にしてしまいます。レインボーカラーがきれいでインスタ映え間違いなし!
材料:
生地:
- 小麦粉 240g
- バター 120g
- 卵 2個
- 砂糖 220g
- ベーキングパウダー 小さじ3
- バニラ 小さじ1
- 塩
- 牛乳 240ml
- スプリンクル 50g
バタークリーム:
- バター 750g
- 粉砂糖 400g
- クリームチーズ 600g
- 食用色素 青・緑・オレンジ
フロスティング:
- 生クリーム 300ml
- クリームチーズ 250g
- 砂糖 40g
- バニラ 小さじ1
その他:
- ハリボーのゴールドベア 大量
作り方:
1. 小麦粉、ベーキングパウダー、バター、砂糖、バニラ、卵、牛乳を混ぜて生地を作ります。すべてが均等に混ざったらスプリンクルを混ぜます。
2. 生地を2つのケーキ型に流し込み、予熱した175°Cのオーブンで30分焼きます。
3. 生地が焼けたらそれぞれの表面を切り取り、水平に半分にスライスします。
4. バタークリームの材料を混ぜ、3つに分けます。それぞれに食用色素を混ぜます。
5. それぞれの生地の層に色をつけたバタークリームを厚く塗って重ねていきます。
6. 生地の4枚目を重ねたら、フロスティングの材料をすべて混ぜて上面と側面に塗りつけます。
7. ハリボーのゴールデンベアを側面に貼り付けます。
8. ケーキの真ん中にもグミをのせて完成です。
外側のみでなく内側もカラフルですね!ハリボーには色々な種類があるので、その種類や色に合わせて自分でアレンジしてみてください。
おまけ動画のレシピはこちらです。
