Lifehacks
母の日にお母さんを感激させちゃおう!みんなに自慢したくなる手作りオブジェ。
今年の母の日のプレゼントは決まりましたか?今年はいつもと違う手作りの一品をと考えていたら、ぴったりなのがこのアイデア。世界にひとつだけの家族の絆を表すDIYアートはいかがでしょう。家族の手形を石膏形に取っておけば、一瞬の時間を一生残しておくことができます。
必要なもの:
- アルギン酸系型取り材
- 水
- ピッチャー 1.5リットル以上
- バケツ
- スプーン
- 食器用洗剤
- 石膏
- カットボード
- 工作用カッター
- ドットペン ピンセットや爪楊枝でも
作り方:
450グラムの型取り材をバケツに入れ、1.5リットルの水を注いで45秒くらい良くかき混ぜます。
混ぜたものをピッチャーに入れてから、型を取る手を入れます。あらかじめどのような形で型を取るか決めておきましょう。型が固まるまで4分間くらいなので、小さい子供と行う時は、型を取っている最中に手を動かさないように手をつなぐと安心です。
型が固まったら手をゆっくり抜きます。
不要なものを洗い流すためと、石膏がくっ付くことを防ぐために水と洗剤を少し入れて濯ぎます。
石膏を商品の指示に従って水と混ぜます。しっかり混ざったら型に注ぎ24時間硬化させます。
固まったらピッチャーを上下逆さまにします。
カッターで大まかに型を取り除きます。石膏に傷がつかないように注意しましょう。
インテリアのオブジェとしても、味わい深い石膏作品に仕上がりました!ママの自慢の種になるはずです!
もし花束をプレゼントを考えているなら、こんなおしゃれな花瓶と一緒にプレゼントしてはいかが?2本目の動画の詳細はこちら。
