おまけ映像のチキンドラムスティックのローストのレシピもお楽しみください。
Lifehacks
ハッシュドポテトのアレンジレシピ
カリカリ、サクサクの食感が楽しいハッシュドポテト。好きな方も多いのではないでしょうか。この人気のじゃがいも料理に鶏むね肉とクリームチーズを加えた特製ソースを加えたレシピを紹介します。ハッシュドポテトならではの食感を楽しみつつ、同時にお腹もいっぱいになる、満足度が高い一品です。
材料:
- じゃがいも 中 5個
- 塩こしょう 適量
- バター 20g
- オリーブオイル 大さじ2
- にんにく 2片
- 鶏むね肉 400g 調理済み
- パプリカパウダー 大さじ1
- クリームチーズ 200g
- 生クリーム 75ml
- 小口ネギ ふたつかみ
材料:
1. チーズグレーターなどでじゃがいもをすりおろし、清潔なふきんで包んで余分な水分をしぼります。
2. 鶏むね肉をほぐします。フライパンにオリーブオイルを入れ、中火で熱します。オイルが温まったらにんにくを香りが立つまで炒め、ほぐした鶏むね肉、パプリカパウダー、塩こしょうで味を整えます。2/3量のクリームチーズ、生クリーム、ねぎひとつかみ分を入れ、弱火で調理しながら混ぜ合わせます。
3. すりおろしたじゃがいもに塩こしょうで味をつけます。別のフライパンにバターを入れ、じゃがいもの半分量を入れ均等にならします。
4. 先ほどの鶏むね肉ミックスをじゃがいもの上にのせます。
5. 残りのクリームチーズをのせます。
6. 残りのじゃがいもを上にのせ、じゃがいもの底がカリカリになるまで調理します。先ほど使ったフライパンを洗い、中火で熱してバターを入れます。動画を参考にフライパンをひっくり返して、もう一つのフライパンに移します。同じようにじゃがいもの底がカリカリになるまで調理します。皿に移し、残りのねぎを飾ります。
サクサクなハッシュドポテトに敵うものはありません!うまくフライパンをひっくり返すにはコツがいりますが、このテクニックを一度覚えてしまえば、餃子など様々な料理に活かせます。
