Lifehacks
ホットサンド風の惣菜ロールケーキのレシピ
ホットサンドって美味しいですよね。ハム、ベーコン、チーズなど定番の具材を食パンにのせて、ロールケーキのようにしてしまったのがこちらのレシピです。このホットサンド風ロールケーキは、ガッツリ系の朝食としても、一口サイズに切っておやつにしても楽しめます。
準備時間: 35分
調理時間: 10分
その他の時間: 60分
難易度: 初級
材料:
- 食パン 6枚
- 鶏むね肉 2枚 炒めて細切りにする
- ベーコン 4枚
- ハム 大 1枚
- チェダーチーズ 100g
- アボカド 1/4個
- トマト 1個 種と芯を除いたもの
- マヨネーズ 大さじ3
- マスタード 大さじ2
作り方:
1. 食パンの耳を切り落とし、布巾の上で2列に重ねながら置きます。
2. 麺棒で伸ばし、全体をくっつけます。
3. その上にマヨネーズを塗り、鶏肉を加えます。
4. さらにハム、すりおろしたチェダーチーズ、カリカリに焼いたベーコンとアボカド、トマトを加え、最後にお好みでマスタードを絞ります。
5. 布巾を使いながら、ロールケーキのように全体を丸めます。そのまま冷蔵庫で1時間冷やします。
6. オイルを敷いたフライパンで表面をこんがり焼いたら出来上がり!
このレシピは簡単にできるのに、ガッツリ系でお腹も心も大満足!具材をお好みでアレンジして、自分だけの惣菜ロールケーキをお楽しみください。
おまけ映像のツナとチポトレソースの食パンロールもお楽しみください。
