DIY
イケアの家具をぐーんとアップグレード!IKEA HACK(イケアハック)ベスト15
北欧スウェーデン発の世界最大の家具メーカーIKEA(イケア)。おしゃれでシンプルなデザインとリーズナブルな価格が評価され、世界中で愛されています。そのままでもおしゃれなIKEAの家具ですが、ちょっとスパイスを効かせたり、まったく違う使い方をしたり、DIYでカスタマイズしたりして、自分らしくアップグレードするのがIKEA HACK(イケアハック)。
簡単おしゃれなDIY手作り家具の作り方を集めた動画はこちらからごらんいただけます(記事本文は下へスクロールしてください)。
この記事では、実用的なものから、斜め上の発想に驚くものまで、イケアハックのアイデアをご紹介します!
IKEAハック ベスト15
1. ランドリーバッグを、スタイリッシュなサイドテーブルに。作り方はとても簡単。フレームにペンキを塗り、その上につや消しの木の板を置くだけです!
2. IKEAのFADOはシンプルなテーブルランプでこのままでも素敵ですが・・・
ポリマー粘土で耳をつけて、油性マーカーでかわいい顔を描けば、子ども部屋の主役になります。
3. シンプルなMALMのチェストにスパイスを添えるなら?
金箔のカッティングシートでゴージャスに!
4. KALLAXのシェルフはシンプルだからこそリメイクアイデアの宝庫。
… 1950 sスタイルのワイヤーの足とベニアでヴィンテージ風にリメイク!
5. デスクにお金をかけたくないなら、KALLAXの棚2台の上にワークトップを置くだけで解決!
6. VARIERAの袋ディスペンサーは、掃除道具入れにぴったり。
7. バスルームにBEKVÄMのスパイスラックはいかがでしょう?
8. バスルームで使えるもう一つのアイデア:LURÖYのすのこを釣り棚に。
9. 真っ白でシンプルなOFTASTの食器が寂しく感じたら・・・
陶器用マーカーで素敵な模様を描いてみましょう。
10. クラシックなBILLYシェルフ、壁紙だけでこんなに豪華に変身します。
11. TARVAチェストは子どもっぽい気がする人は…
…壁紙を貼れば大人っぽい雰囲気に。
12. OSTBITのプレートホルダーは高さが調節できる棚にもなります。
13. スプレーボトルはこうすれば、すべて手の届くところに。
14. IVARキャビネットに部分的にペンキを塗って・・・
脚とハンドルを追加すれば、こんなにスタイリッシュに変身。
15. RASTのローチェストがシンプルすぎて飽きてしまったら・・・
こうすれば寝室がロマンチックに。
今使っているIKEAの家具に少し飽きてしまった人や、新しい家具のアイデアを探している人は、IKEAハックがオススメです。2021年はクリエイティブに過ごしましょう!
以下の記事にもIKEAハックのアイデアが満載です。
プレビュー画像: ©pinterest/thecleverbunny
