DIY
愛犬もきっと大好き!犬の体にいい8つの食べ物
ペットブームの到来以降、家族の一員として犬を迎えた家族が増える中、ネットでは犬に与えてはいけない人間の食べ物リストなどを多く見かけるようになりました。
でも、逆に犬が食べてもOKな食べ物を知っている人は意外と少ないはず。一見なんでも欲しがるように見える犬だけど、本当は何を好んで食べて、あげていい物ってあるの?そんな疑問に答える、健康を害さない犬の大好きな食べ物8つをご紹介します。

1.) カッテージチーズ
一般的にチーズはラクトースを含むため犬は食べない方がいい食材と言われています。しかしカッテージチーズはラクトースの含有量が極めて少なく、またタンパク質が豊富なため犬のおやつにおすすめです。

2.) にんじん
にんじんはビタミンや食物繊維が豊富なため、犬の栄養補助食品として活用することができます。

3.) りんご
りんごは犬にとってにんじんと同様にビタミンや食物繊維を摂取する大切な栄養源。与える時は種部分をしっかり取り除くことがポイント。またりんごは口臭にもいいそう。犬の口臭対策にパセリを使用する記事もぜひご参考ください。

4.) オートミール
オートミールは犬の消化活動を助けると言われ、愛犬がお腹を壊した時などに餌に混ぜて与えるといいそう。また皮膚が荒れた場合にもオートミールを使ったケアをすることができます。
またオートミール以外にも、以前にちえとくでは愛犬が体調不良の時に役立つ自宅でできる優しいケア方法を紹介しています。
5.) スクランブルエッグ
タンパク質の塊のような卵は、スクランブルエッグなどにして犬に与えてOK。もし時間が許すなら、卵、人参、じゃがいもを使ってオムレツ風にしてあげると愛犬がもっと喜びます。(塩などの調味料は入れないようにしてください)

6.) 鶏肉
調理した鶏肉は犬の大好物。もし愛犬が消化不良気味だったり、病み上がりの時などは鶏肉にご飯をプラスしてあげば、エネルギーたっぷりの完璧な食事になります。

7.) かぼちゃ
ほっくりとおいしいかぼちゃもにんじんやりんごと同様、ビタミンと食物繊維を豊富に含む犬のおやつに。生でも茹でたものでも大丈夫。またはマッシュにして乾燥させて犬用クッキーにしてもいいですね。

8.) ナチュラルヨーグルト
腸内フローラを整えてくれるナチュラルヨーグルトは犬にも同様に作用するので、おすすめです。ただ、ヨーグルトもラクトースを含むため、頻繁に与えるのは注意が必要です。ごくたまに餌に混ぜてあげる、もしくはラクトースフリーのヨーグルトを使うようにしてください。

健康にも良く、犬たちが大好きな8つの食べ物。ナチュラルで体にも良いのでおやつ代わりにおすすめです。
プレビュー画像:©︎flicker/Rebecca Siegel, stu_spivack

