Lifehacks
じゃがチーズの惣菜パンレシピ
じゃがいも、チーズ、ベーコン…。惣菜パンに欠かせない三種の神器です。チーズたっぷりのマッシュポテトを手作りパンに詰め込んだじゃがチーズパンのレシピは、小腹が空いた時にぴったり。今回はベーコン、チェダーチーズ、玉ねぎをトッピングに使いましたが、トマトやサラミを使ってピザ風にしても美味しいと思います。
材料:
パン生地:
- 小麦粉 375g
- ドライイースト 7g
- 砂糖 小さじ½
- 塩 小さじ1
- 牛乳 125ml ぬるめ
- 水 100ml ぬるめ
- サラダ油 大さじ2
チーズたっぷりポテト:
- じゃがいも 400g 茹でて冷ましたもの
- モッツァレラチーズ 200g すりおろし
- 生クリーム 100ml
トッピング:
- ベーコン 30g 角切り
- チェダーチーズ 40g すりおろし
- 赤玉ねぎ ½個 薄切り
- 卵黄 3個
作り方:
1. パン生地の材料を全てボウルに入れて混ぜ合わせ、布巾で覆ったら90分室温で休ませます。生地を再びこねて、クッキングシートをしいた天板の上に置き、6等分にします。グラスなどを使って真ん中に丸いくぼみを作ります。グラスの底を小麦粉でふるっておくとくっつきません。
2. オーブンを200 °Cに予熱します。ボウルに茹で粗熱をとったじゃがいも、すりおろしたモッツァレラチーズと生クリームを入れ、一緒に潰しマッシュポテトを作ります。マッシュポテトをくぼみの中にスプーンで入れます。
3. ベーコン、チェダーチーズ、玉ねぎをお好みでトッピングします。さらに20分パン生地を2次発酵させ、といた卵黄を塗り、予熱したオーブンで表面がこんがりするまで約25分焼きます。
気分がいい日はじゃがチーズにさらにバターを加えたり、チーズを増量したりして、もっとリッチな仕上がりにしてみてはどうでしょうか。想像しただけでよだれが出てきました。
おまけ映像の空き缶を使ったサラミ・チーズパンのレシピもお楽しみください。
