Lifehacks
この星形をじゃがいもに刻み込む そして揚げ油に投入
じゃがいもに星型に切り込みを入れ、油で揚げると花のように開きます。カラッと揚がったじゃがいもに鶏肉のタネを詰め込んで耐熱容器に並べてキャセロールとしてオーブンで焼き上げます。ホクホクのじゃがいもがトマトソースとチーズのおかげでさらにガッツリ。フィリングの残りはミートボールとして楽しみます。冬の寒さを乗り越えるのに最適なメニューです!
材料:
- じゃがいも・中もしくは大 3〜5個
- 揚げ油
- 鶏ひき肉または鶏胸肉 250g
- 玉ねぎ・小 1個
- にんにく 1片
- パセリ 6本
- パプリカパウダー 小さじ2
- カレー粉 小さじ1
- こしょう 2つまみ
- トマトソース 200ml
- チーズ(とろけるチーズなど) 100g
- 黒オリーブ 5粒
作り方:
1. じゃがいもの皮をむき半分に切ります。断面を下にしてまな板に置き、じゃがいもの上部に4回切れ込みを入れます。切り込みを入れる深さはじゃがいもの1/3程度までにしてください。
2. 油を熱し、じゃがいもを揚げ、余分な油は切っておきます。
3. ブレンダーに鶏肉、みじん切りにした玉ねぎとニンニク、パセリを加えて混ぜます。パプリカパウダー、カレー粉、こしょうを加えてさらによく混ぜます。
4. 揚げたじゃがいもの切れ込みに鶏肉ミックスをフォークなどを使って入れます。残りは丸めて小さな団子状にします。
5. 耐熱容器にトマトソースを入れて揚げたじゃがいもをのせます。鶏肉団子を隙間にのせます。チーズを振りかけてから黒オリーブをじゃがいもの上にのせて、予熱した175 °Cのオーブン(対流式の場合)で25分焼きます。
合挽きで作ったミートボールに慣れていると、チキンで作ったミートボールは意外と新鮮です。ほんのりカレーの香りも楽しんでください!
付箋のように薄くスライスしたじゃがいもで作ったキャセロールのおまけ映像のレシピはこちらです。
