オーブン不要
カラフルなタピオカの作り方
カラフルなタピオカの作り方です。さまざまな果物のピューレとタピオカ粉を混ぜ合わせて、デザートやドリンクに使える、カラフルなタピオカを手作りします。ケーキだけでなく、夏にサッパリといただけるタピオカ入りソーダやジュースなどに使えます。

材料
赤いタピオカ
- いちごピューレ 60g
- 砂糖 20g
- タピオカ粉 100g
緑のタピオカ
- キウィピューレ 60g
- 砂糖 20g
- タピオカ粉 100g
紫のタピオカ
- ブルーベリーピューレ 60g
- 砂糖 20g
- タピオカ粉 100g
黄色のタピオカ
- マンゴーピューレ 60g
- 砂糖 20g
- タピオカ粉 100g
オレンジタピオカ
- アプリコットピューレ 60g
- 砂糖 20g
- タピオカ粉 100g
作り方
- それぞれの果物をピューレ状にし、20gの砂糖と混ぜ合わせます。
- それぞれのピューレにタピオカ粉小さじ2杯を加え、電子レンジで30秒加熱します。そして、それぞれのピューレに残りのタピオカ粉を加えて、生地状に練り上げます。
- それぞれの生地を小さく均等な大きさのタピオカ玉に成形します。生地がべたつくようであれば、その都度タピオカ粉を少し足してください。
- タピオカがくっつかないように、沸騰したお湯に10分ほど入れてから、そのまま氷水に入れます。
- 生地の固さは、フルーツによって異なります。生地が割れてきたらピューレを足し、生地が柔らかくなりすぎたらタピオカ粉を少し足してください。カラフルなタピオカはデザート、ケーキ、ドリンクのトッピングとして使えます。
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
ピューレの種類を変えれば、今回紹介した色以外でも、自由にアレンジしていただけます。ピューレ上にした時にあまり水分が出ないものの方がうまくいきます。タピオカ粉の量は、果物から出る水分によって調整してください。
