Lifehacks
自宅でパンやポテチを作りたい!!キッチンの賢い便利グッズをご紹介
おうちでパンを焼いたり、おやつを作るのは楽しいもの。でもちょっと面倒なときもありますよね。気持ちを高めるためにも賢くて便利な機能的グッズを使ってみるのはいかがですか?手作り派ならきっと欲しくなるオススメキッチングッズをご紹介します!
1. ルクエのシリコン製ブレッドメーカー
パン作りは工程のたびに洗い物が出て大変…と思っている方にぜひ試してもらいたいグッズです。このブレッドメーカーは、シリコン製の柔らかい素材でできており、材料を入れ、混ぜ、発酵させ、成形し、直接オーブンに入れることができます。1つで何役もこなすので、洗い物がぐんと少なくなり、本当に楽!さらに、シリコンはパンを焼くのに必要なだけの熱を吸収するため、焼き上がりが完璧なパンがいつでも焼けます!
2. ポテトチップスメーカー
ポテトチップスはみんな大好きですよね。でも、油の多さや化学調味料の多さが気になる人も多いはず。そんなときは、このポテトチップスメーカーを使ってご自宅で手作りしちゃいましょう。ジャガイモを付属スライサーで薄切りにし、専用の皿に並べてレンジで数分チンするだけ。手軽にヘルシーなノンオイルポテトチップスができます。レンコン、かぼちゃなどで野菜チップスもできますよ。
Auch diese 12 Tipps helfen dir beinahe automatisch beim Abnehmen.
3. サラダ用カッティングボウル
サラダは食べたいけど、作るのが面倒…という人も多いようです。このサラダカッティングボウルは、野菜を洗って、水切りして、カットまでできるサラダメーカーです。スロットに包丁を入れてザクザクと切って、盛り付けるだけ。怪我の心配がないので、お子さんにお手伝いしてもらってもいいですね。
4. 再利用できる金属製ストロー
プラスチック製の使い捨てストローは財布にも環境にも優しくありません。このステンレス製のストローは口当たりも良く、専用のブラシつきで衛生面も問題ありません。最近はストローを提供しない店も増えましたが、やっぱりストローで飲みたい!という方はマイストローとしてこちらを携帯するのはいかがでしょうか?サイズが色々あるので、おうちでタピオカミルクティーを作ったときにも使えます!
1つ何役もこなすブレッドメーカー、レンジで簡単に作れるポテトチップスメーカー、再利用可能なストローなど、手作りタイムが楽しくなる便利グッズをご紹介しました。気になる製品はありましたか?
キッチンで役立つ便利な裏技の記事もあわせてご覧ください。
